fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
東電さん、、、これはマズいよ~ヾ(--;)
2018年09月15日 (土) | 編集 |
どーも! バッシーですヽ(^^ )



昨日は、サラリー職場の仲間と飲み会♪

と言うことで、ブログをさぼってしまいました(^-^;

でも、メンバーはいつも同じ感じなのですが、

楽しいですね~♪



さて、、、表題の件ですが、

先日、記事にしましたが、

売電開始月の検針票が届かないって話。

 過去記事: いつからそんな対応に!?ヾ(--;)



昨日、無事に検針票が届いていました~!

言っていた通り、すぐに処理 をしてくれたようで( ^ω^ )

180915-1.jpg




そこは感謝なのですが、、、

内容を見て、仰天!!

49.5kWの契約なのに、

31円案件(゜o゜;)

180915-2.jpg




この案件は、28年度案件なので、"24円"!

消費税を入れて、25円92銭。

他の4件は、全てこの買取単価になっていますヾ(--;)

180915-3.jpg




よくよく調べると、10kW未満の余剰売電 の単価は"31円"でした。

人が入力するので、ミスはあるかと思いますが、

このようなお金に直接かかわるようなミスは

とってもマズいことかとヾ(--;)



このまま気が付かなかったら、

31円のまま何だろうな~...

いや、31円ってことは、売電期間は10年間!?

それは困る( ;∀;)



ちょっと、興味本位でこのままに・・・

なんて衝動にかられつつ、

週明けにでも東電に 対応して もらおうかと思いますd(^-^)



とにかく、この手のミスはトラブルになるので勘弁願いたい...

十分注意してもらいたいですね~

皆さんも、注意して見た方が良いかと思います!

って、そうは無いか~(^-^;



話は違いますが、

明日は、"りゅうぱぱくん" とフェンス張り作業!

もう一人、初対面のなのですが、見学がてらにお手伝いに来て頂ける予定です(^^)/

そして、その後、情報交換会♪

また、"飲み"なので、、、

明日のブログはお休みかな(^ム^)




仲間との飲み会は楽しみ~♪という方は、
ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


【施工業者さんの紹介】
自分がお世話になっている、「施工業者さん」の紹介は、< こちら > から!!
※全国対応できるようですd(^-^)
※現在、紹介者は 41名 になりました~♪(2018/9/14現在)


アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。


PVアクセスランキング にほんブログ村
関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
ばっしーさん、こんにちは❗️私も前に太陽光後から連係した設備の検針ひょうが半年位来ない事があり、検針票だけでなく売電金も半年位振り込まれなかった事があり何度電話しても検針員のミスと手続き状のミスでの繰り返しで頭に来て東電に文句を言いに行き事業としてやってる事で支払いなども有るんだからふざけないでくれと言いその後まとめて検針票が送られて来て売電金も振り込まれましたので東電は本当に適当でいい加減な会社です。どんな会社でも気をつけないとわからないですよね❗️
2018/09/16(Sun) 15:47 | URL  | マサボー #-[ 編集]
マサボーさん
半年ですか~、、、それも、振込も!?
よく耐えましたねヾ(--;)
自分も既に4月から返済が始まっていたので、もし半年も売電収入が滞ったら、、、考えただけでも恐ろしい(>_<)
お金についてのミスは、ホント勘弁してほしいものです...
2018/09/17(Mon) 21:15 | URL  | バッシー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック