
どーも! バッシーです((+_+))
関東も風が強くなってきました...
西日本の仲間の発電所は大丈夫だったのか・・・
気になるところですがヾ(--;)
と、人の心配をしている場合ではありませんね~...
TVでは、「経験したことのない強風」と連呼しているので、
かなりビビっています((+_+))
都心でも瞬間最大風速が50mとか・・・
以前からちょっと気になっていたところを
補強してきました!
監視カメラ用に置いてある、プチ発電所d(^-^)
このパネルが自重のみで、、、
要は置いているだけなので、
両脇に単管を打って固定してきました(^^)/
(黄色のキャップの単管)
南風で動かないようにと言った感じです!

これで、今回は何とか耐えてもらってヽ(^^ )
何やら、今回の24号の後を追って、
25号がきているとのこと(゜o゜;)
何だかな~...

とりあえず、何事もなく過ぎ去って頂くことを祈るだけですね~(>人<)
明日の朝は、ドキドキしながら近所の発電所を巡回してこようっと。

関東も風が強くなってきました...
西日本の仲間の発電所は大丈夫だったのか・・・
気になるところですがヾ(--;)
と、人の心配をしている場合ではありませんね~...
TVでは、「経験したことのない強風」と連呼しているので、
かなりビビっています((+_+))
都心でも瞬間最大風速が50mとか・・・
以前からちょっと気になっていたところを
補強してきました!
監視カメラ用に置いてある、プチ発電所d(^-^)
このパネルが自重のみで、、、
要は置いているだけなので、
両脇に単管を打って固定してきました(^^)/
(黄色のキャップの単管)
南風で動かないようにと言った感じです!

これで、今回は何とか耐えてもらってヽ(^^ )
何やら、今回の24号の後を追って、
25号がきているとのこと(゜o゜;)
何だかな~...

とりあえず、何事もなく過ぎ去って頂くことを祈るだけですね~(>人<)
明日の朝は、ドキドキしながら近所の発電所を巡回してこようっと。
こんなドキドキはいらない!と思う方は、
ポチッとお願いします!
※Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません![]()
【施工業者さんの紹介】
自分がお世話になっている、「施工業者さん」の紹介は、< こちら > から!!
※全国対応できるようですd(^-^)
※現在、紹介者は 46名 になりました~♪(2018/9/27現在)
アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版 / スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。

- 関連記事
-
- まじか~~~~~っ?発電所が傾いている!?(゜o゜;) (2018/10/02)
- 何事も無く過ぎ去って・・・祈り届かず(~0~) (2018/10/01)
- 台風24号...何事も無く過ぎ去ってくれ~(-人-) (2018/09/30)
- JR九州...除草剤でやらかした~ヾ(--;) (2018/09/26)
- まだ・・・なんて思っている人は要注意!ヾ(・・;) (2018/09/25)
スポンサーリンク
この記事へのコメント
ばっしーさんこんにちは。
わたしの住む山口県はなんとか台風24号の
影響を免れましたが、
そちらはどうでしたか?
今年はなんだか台風が多くて気をもみます。
次の25号は下手したら山口県上陸もありそうなので、こちらの方が気になっています・・・。
わたしの住む山口県はなんとか台風24号の
影響を免れましたが、
そちらはどうでしたか?
今年はなんだか台風が多くて気をもみます。
次の25号は下手したら山口県上陸もありそうなので、こちらの方が気になっています・・・。
ミドルさんとこは、今年の台風はうまいことかわしている感じですね!
関東は、あまり強い台風に免疫が無いようで・・・
今回もいろいろ大変でした~(-。-;)
まっ、大きなトラブルでは無かったので、良かったですけどd(^-^)
また25号、、、24号よりちょっと西側を進む予報なので心配ですね。
でも、ミドルさんの発電所は、強風対策も考えて設計されているようなので、大丈夫そうですね!
関東は、あまり強い台風に免疫が無いようで・・・
今回もいろいろ大変でした~(-。-;)
まっ、大きなトラブルでは無かったので、良かったですけどd(^-^)
また25号、、、24号よりちょっと西側を進む予報なので心配ですね。
でも、ミドルさんの発電所は、強風対策も考えて設計されているようなので、大丈夫そうですね!
| ホーム |