fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
無事にクレーン資格GET!がまだ...(-。-;
2018年10月26日 (金) | 編集 |
どーも! バッシーですd(^-^)



既に記事に書いていましたが、

一昨日から3日間!

「小型移動式クレーン」の資格を取りに

教習所へ通っていました(^ム^)

181026-1.jpg




今日の実技は、ユニックを使っての

講習、試験となりましたが、、、

吊り下げた荷を揺らさないように移動するのに

なかなか気を使いますヽ(^^;

荷をわざと揺らして、それを止める練習とか、

結構楽しかったりしたのですが、

結構疲れました(^^ゞ



何はともあれ、学科2日間、実技1日間、

そして学科と実技のテストもクリアでき、

無事に資格をGET!!

181026-2.jpg




これで、5t未満のクレーンの操作ができるようになりました(^^)/

しかし、、、

実はこの資格だけでは、少し不完全ヾ(--;)

実際に作業をする際には、

"玉掛け"と言う資格も必要です。

この資格が無いと、

ワイヤーやロープなどで、

荷物を吊り下げる準備をしたり、はずしたりできません...



と言うことで、12月頃に3日間、、、

またここに来る予定です(^-^;

まっ、"安全第一"と言うことで、

楽しみながら、頑張ろうと思います♪

その頃はもうすっかりクリスマスですね・・・

外での作業は寒そう(>_<)

181026-3.jpg




無事に一歩スキルアップ♪と言うことで、
ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


【施工業者さんの紹介】
自分がお世話になっている、「施工業者さん」の紹介は、< こちら > から!!
※全国対応できるようですd(^-^)
※現在、紹介者は 49名 になりました~♪(2018/10/15現在)


アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。


PVアクセスランキング にほんブログ村
関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
資格ゲットおめでとうございます(^^♪
これでユニック車、操作できますね
後は玉掛け取れば、重量物も
沢山運べて、効率上がりますよね~
2018/10/27(Sat) 19:53 | URL  | りゅうぱぱ #-[ 編集]
りゅうぱぱくん
そうなんだよね~!
玉掛けはりゅうぱぱくんにやってもらおうかな( ^ω^ )
12月...頑張って取ってきますヾ(--;)
2018/10/28(Sun) 21:11 | URL  | バッシー #r6D7sOkg[ 編集]
おめでとうございます
いつの間に移動式クレーンの資格も取りに行ったんですね。合格おめでとうございます☆

玉掛けローラーやも取りに行きたいのですがサラリーマンだとなかなか連続した有休が取りにくいので次から次へと資格取得中のばっしーさんが羨ましいです。
2018/11/21(Wed) 12:46 | URL  | そらりーまん #-[ 編集]
そらりーまんさん
お久しぶりです♪
黙々と資格を取りに行っています(^-^;
重機関係は、基本好きなので楽しく進められています♪
そろそろ、必要そうな資格も一通り揃いそうなので、あとはこれらを有効に使うことを考えなくちゃヽ(^^;
そらりーまんさんも、時間が出来たら是非!!
2018/11/21(Wed) 23:36 | URL  | バッシー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック