fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
ちょっと浮気心が・・・
2014年09月21日 (日) | 編集 |
一昨日の記事で、非防水カメラを何とか屋外で使用する方法を考えていました。

過去記事: ちょっと使い方は違うけど(^^ヾ

ここで、なかなかしっくりいったガーデンポットを利用したものですが、ちょっと不具合が発生。
レンズ前の、透明な部分に光が入ると反射して映像が白っぽくなってしまう。。。
上手く日陰を作らないと、使い物にならないことに気が付きました。

140919-2.jpg

このような形をしているので、チルト&パン機能をフルに使えると思ったのですが、このままでは使用できないことが明らかに。
設置するには、周りを箱のようなもので囲って日陰にしなくては(-。-;)


今日の午前中、先日観に行った「るろうに剣心」の後編を観に行き、その帰りに隣接しているホームセンターへ。
ぷら~っと回っていたとき、プラボックスのコーナーにちょうど良さそうなモノが。
価格も2000~2500円ほど。

140921-1.jpg

死角は増えてしまうが、この方がすっきり設置しやすいかな~。

とりあえず、購入は見送りましたが、かなり心が動きました。
もう少し検討したいと思います。

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。


おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、1日1回ポチッとお願いします!

にほんブログ村 《1位継続中♪感謝d(^-^)》
人気ブログランキング 《こちらは6位→》





関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
おはようございます。高橋です。
探究心というかチャレンジ精神というかがとにかくすごいです。
なんでもご自身でやってしまうのは、ほんとに尊敬です。
私も見習わないといけないですね…
2014/09/22(Mon) 06:41 | URL  | 高橋 #-[ 編集]
ホームセンターの品揃えがすごい!
いろんな種類のブレーカボックスを置いてあるんですね。
自分はAmazonやらMonotaROで調達してますが、現物を見られないと買って失敗した!って思う時があります。
2014/09/22(Mon) 06:59 | URL  | 連系待ち #-[ 編集]
高橋さん
おはようございます。
単純に好きなだけなんでしょうね。
何かあると試行錯誤しながらやっています。
時には失敗もしますが、それも勉強と思いながらめげずに進めています(^^ヾ
2014/09/22(Mon) 07:24 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
連系待ちさん
自分も基本はWebで購入なのですが、やはり現物を見ると少しイメージと違うことも多々ありますよね。
自分も良くやらかします(^^ヾ
ちなみに昨日行ったのは、自宅から15分くらいの千葉ニュータウンの巨大ホームセンターだったので、結構な品揃えでした。
2014/09/22(Mon) 07:34 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック