fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
台風の後の巡回
2014年10月14日 (火) | 編集 |
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 



今日の未明に通過していった台風。
自分はぐっすり寝ている間に通り過ぎたので、風が強いな~って思うくらいでした。

とは言え、今日は朝から強風。
発電所の様子が気になりつつも、会社へ。。。

仕事が終わり、定時速攻で発電所に行きました。
18時くらいに到着したのですが、もうすっかり真っ暗。
(と言う事で、今回は写真がありません(^^;)

様子を見ようと思いましたが、良く見えない状態でした。
スマホの懐中電灯機能を使って、真っ暗の中巡回・・・

パネルは一通り見ましたが、特に変化なし。
一番気になっていたのが、パネルが載っていた木枠のパレット。
いくつか積み重ねられていましたが、これもキレイにそのままでした。ホッ。

あ、、、唯一飛ばされていたものが。
真っ赤な三角コーン。
3つあるうち、2つが10mくらい飛ばされていました。(いずれも敷地内)
拾って元の位置に。

とりあえず、これくらいで済んで一安心ヽ(^^ )

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。




関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
太陽光発電
太陽光発電をした電力を電力会社の電気料金よりも高い価格で電力会社に売電することができる。
その差額は電力会社が電気料金に上乗せする。
従って、太陽光発電をしていない人々が負担しなければならない。
その結果、普及すればするほど、貧しい人々はますます貧しくなる。
その上、国や自治体が税金を使って太陽光発電設備の設置に補助金を出している。
太陽光発電をしない人々はその税負担もしなければならない。
このような、貧乏人にしわ寄せがいくような制度は廃止してもらいたい。
この制度は金儲けをしたいソフトバンクの孫正義社長と当時の野田首相が結託して始めたもの。
2014/10/15(Wed) 13:59 | URL  | 共産党と社民党の消滅を望む #-[ 編集]
共産・・・さん
こんばんは。
他の方のブログでも度々拝見していましたが、とうとうここにも来ましたね。

他のところでも、反論コメントされているようなので多くは書きませんが、目先のことばかり考えずにもう少し子供達の未来のことを考えても良いのでは?

一緒に、再生可能エネルギーを推進していきましょう♪

ところで、原発推進派ですか???
2014/10/15(Wed) 18:04 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
無事でなにより
被害が無くて良かったです。私の最初の発電所は台風で取り付け前のパネルが飛散してえらい目にあいました。

完成する前の設備は色々と心配です。盗難などのリスクもありますし。
2014/10/15(Wed) 19:46 | URL  | 連系待ち #-[ 編集]
連系待ちさん
こんばんは。
えっ!そうだったんですか(゚o゚;
連系目前にして、そんなトラブルがあったら、自分だったらしばらく立ち直れません。
そういえば、連系待ちさんの第二発電所の連系は、そろそろ?
もう済んじゃったのかな?
2014/10/15(Wed) 19:51 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
第2発電所
ばっしーさんの写真と同じような感じで、大体架台が組上がったところまで出来ています。
10月末までには連系するって施工業者は言ってますが、あと2週間で仕上がるかどうか気をもんでます。

フェンスのスライドハンマーも1ヶ月で返却しないといけないのですが、パネルの設置工事が進まずフェンスも1辺の半分だけ施工したままで止まってます。
2014/10/16(Thu) 00:49 | URL  | 連系待ち #-[ 編集]
連系待ちさん
10月末ですか。いいですね〜。
自分は東電からの連絡待ちですが、いつになることやら、、、
またスライドハンマーですが、自分もまだ1面残っているので、まだ返してません^^;
1ヶ月ルールなんてあったのですか!ヤバイ!!
2014/10/16(Thu) 00:59 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック