fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
いよいよ明日、初公庫!
2014年10月22日 (水) | 編集 |
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 



既に記事にもしましたが、先月の後半に事前相談、今月初めに融資申し込みを提出。
そして、いよいよ明日公庫へ初陣ですp(^^)q
と言っても、融資の面接ですが・・・。

141006-1.jpg


既に基本資料は送付済み、そして追加資料として指定されたモノは準備でき、これで完璧♪

いやいや、完璧じゃなかった。
半月前に作った計画書の中身なんて、頭からキレイに流れ出している。。。

これから、資料一式見直しとこっと!

もちろん、明日すぐには結果は出ませんが、感触だけでも記事にしたいと思います。
しょんぼりしていたら、慰めてください(^^;

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。




関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
先月、私も金融公庫に面接を受けました。
豊富な自己資金と担保が有れば
すぐ融資してくれますから。

私は、両方なかったので
面接後、電話で融資を止めます。と
連絡しました。

ほんと、言いたかったです。
豊富な自己資金と担保が有れば
おたくで借りなくても、もう
太陽光発電事業とっくにしてますから。
てね。
2014/10/23(Thu) 04:06 | URL  | おばちゃ #-[ 編集]
おばちゃさん
おはようございます。
確かに、豊富な自己資金と担保があれば、どこでも借りられるでしょうね。
と言うか、公庫の担当者にそんな事言われたのですか?
でしたら、辞退したくなるのも分かります。
担当者によっても全然対応が違うと聞いたことがあるので、納得いかなかったら別の公庫で相談するのも良いかもしれませんね。
ちなみに自分も豊富な自己資金と担保、両方ともありません(~_~;)
2014/10/23(Thu) 07:02 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
豊富でなくとも、なにがしかの担保物件はあった方がいいって聞いたことがあります。
全くの担保無しでは一般の金融機関よりもハードルが上がるとか。
ばっしーさんの場合、自宅を担保に入れるのであれば融資は引けると思いますが。あとは金額がどこまで行けるかですね。
2014/10/23(Thu) 07:11 | URL  | 連系待ち #-[ 編集]
連系待ちさん
おはようございます。
事前相談のときに、初めてなので基本担保ナシではNGと言われました。
ホント、あとはどこまで引けるかですね。
かなり大風呂敷を広げたので、少したたまないといけないとは思っていますが、、、
行って来ます!
2014/10/23(Thu) 07:55 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
ソーラー発電の土地とかこれから作る設備は担保にはならないのですか?
2014/10/23(Thu) 10:00 | URL  | kobara #-[ 編集]
全ての政策金融公庫に該当するか分かりませんが、ソーラーの土地は基本田舎なので流動性が低いので、担保価値はみてくれませんでした。私も初回融資だったので自宅中古マンション担保で年数を15→12年に短縮&希望融資金額から200万ほど減らしてなんとか融資OKになりました。ただ金利は1%を切る固定金利なのでやはり融資をうけれれば有利ですね。今追加融資を打診してますが、「担当としては何とも申し上げられないので、一応収支シュミレーションなどの資料を添付して融資申し込みをして下さい」との事なので、チャレンジしてみます。15年とか2,000万などは難しそうですが、10年で1,000万とかなら望みはあるかもしれないので当たって砕けてみます。
2014/10/23(Thu) 18:09 | URL  | 風の谷 #-[ 編集]
kobaraさん
こんばんは。
おっしゃる通り、ソーラーの土地と設備も担保になります。
自分の場合は、これだけでは賄えないかも知れないので、自宅も準備していますが。
あわよくば、ソーラーの土地と設備だけで!なんて考えていますが、厳しいかと思います(^^ヾ
2014/10/23(Thu) 18:13 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
風の谷さん
こんばんは。
同じ政策金融公庫でも、いろいろみたいですね。
今日行った感触では、どれくらい担保として判断してくれるかは分かりませんが、ソーラーの土地と設備は担保として有効みたいです。
設備は費用の半分みたいですが。

自分は無謀にも、低圧×2台と+増設12kW分。
総額4000万円以上の融資の申込みです。
それくらい引けるかは、まったく分かりません。。。
2014/10/23(Thu) 18:31 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック