fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
分筆作業、GO!
2014年12月02日 (火) | 編集 |
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 



昨日の記事の続きです。

過去記事: 危なく手遅れに・・・

141202-1.jpg


本日、早速不動産屋さんに連絡を入れました。
いつも通り、支店長さんの携帯に直接電話をして、事情を話しお願いをしました。
土地の契約前だけど、先に分筆作業を入れて良いか、売主さんに了解を取って欲しい!と。

「ちょっと、担当者に連絡をしてみます!」と言うことに。
この案件は、担当が別の支店の方のようで、ワンクッションあります。
が、連系良く対応して頂いているので、特に問題ありません。感謝♪

で、しばらくすると、支店長さんから電話がありました。
支「売主さんの了解が取れました!ただ、、、」
ば『何か?』
支「契約前なので、万が一NGになった場合、測量にかかった費用は負担になっちゃいますが。」
ば『もちろん、それは了解です!』

あと、途中のやり取りで気が付いたのですが、今日と明日は休業のようでした。
お休み中、申し訳ありませんでした。
そして、対応感謝です!

と言う事で、次は測量士さんへ連絡。。。
いやいや、分筆して隣で事業をするNさんの了承をもらう方が先だ!

昨日、ある程度事情は説明しておいたので、メールで連絡。
すぐに了解メールが到着しました。

で、測量士さんへ即電話を入れました。
何の打合せも無く、情報も住所と土地の形くらいしか渡していませんが、とりあえず最初はこれで十分。
と言う事で、とりあえず動けるところまで動きます。とのこと。
後ほど、不動産屋経由になると思いますが、現地主さんとのやりとり方法など調整をお願いされ、それはおいおい。

昨日、今日とバタバタしましたが、分筆作業が動き出したと言う事で、とりあえず一安心。(まだ安心はできないが)
後は進捗を見つつ、判断して行きたいと思います。

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。




関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック