
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!

ここ最近、毎日バタバタと何かしらありましたが、今日も。。。
と言っても、今日は2号基の負担金の通知が来ただけですが(^^ヾ

でも、皆さんご承知の通り、これが来るといよいよ連系と言うことになります♪
電力会社の設備担当から電話が来て、FAXで送信してもらったのですが既に夕方。
早々に支払いたかったのですが、来週の月曜日に窓口へ持っていくことにしました。
(奥さんにお願いする予定)
隣り合った場所で条件も一緒なので当然なのかも知れませんが、負担金が1号基とぴったり同じ額。
よく考えたら、1号基の電柱間違い事件の電柱と同じ電柱での設計なので、当然なのかも(^^ヾ
先ほど、業者さんにその旨連絡を入れ、さっさと工事日の調整をお願いしました。
「1日でも早く!」と願いを込めて(^^;
先日記事にしましたが、当初は1号基→2号基と五月雨式に連系する予定でした。
が、モロモロあった事により、2基同時に連系することに。
過去記事: 年内には何とか・・・

連系日、早く決まらないかな~♪
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!


ここ最近、毎日バタバタと何かしらありましたが、今日も。。。
と言っても、今日は2号基の負担金の通知が来ただけですが(^^ヾ

でも、皆さんご承知の通り、これが来るといよいよ連系と言うことになります♪
電力会社の設備担当から電話が来て、FAXで送信してもらったのですが既に夕方。
早々に支払いたかったのですが、来週の月曜日に窓口へ持っていくことにしました。
(奥さんにお願いする予定)
隣り合った場所で条件も一緒なので当然なのかも知れませんが、負担金が1号基とぴったり同じ額。
よく考えたら、1号基の電柱間違い事件の電柱と同じ電柱での設計なので、当然なのかも(^^ヾ
先ほど、業者さんにその旨連絡を入れ、さっさと工事日の調整をお願いしました。
「1日でも早く!」と願いを込めて(^^;
先日記事にしましたが、当初は1号基→2号基と五月雨式に連系する予定でした。
が、モロモロあった事により、2基同時に連系することに。
過去記事: 年内には何とか・・・

連系日、早く決まらないかな~♪
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
- 関連記事
-
- いよいよ連系か!? (2014/12/09)
- 増設について素朴な疑問・・・ (2014/12/06)
- 2号基、工事費負担金決定! (2014/12/05)
- 思わぬ展開♪ (2014/12/04)
- 分筆作業、GO! (2014/12/02)
スポンサーリンク
この記事へのコメント
おめでとうございます。
連系費用が来ると安心です。私も、6・7号機は、連系費用待たずに作ってしまったので、請求が来るまでの1ケ月ほどヒヤヒヤしました。
連系費用が来ると安心です。私も、6・7号機は、連系費用待たずに作ってしまったので、請求が来るまでの1ケ月ほどヒヤヒヤしました。
2014/12/05(Fri) 20:35 | URL | 50kw専門 #-[ 編集]
おめでとうございます。
メータ代金込みで38万円弱なら50kWとしては安い方だと思います。自分は50kWで50万円強でした。
連系してしまえば草刈り位しかやることはないので、次の発電所の計画に専念できると思います。私も連系待ちの2号機が片付いたので、バンク逆潮流待ちの3号機の対応に専念できるようになりました。
土地に余裕はあるので4号機も検討中ですが、資金調達が難航しています。
融資引けるなら引いた方が絶対有利ですから。
メータ代金込みで38万円弱なら50kWとしては安い方だと思います。自分は50kWで50万円強でした。
連系してしまえば草刈り位しかやることはないので、次の発電所の計画に専念できると思います。私も連系待ちの2号機が片付いたので、バンク逆潮流待ちの3号機の対応に専念できるようになりました。
土地に余裕はあるので4号機も検討中ですが、資金調達が難航しています。
融資引けるなら引いた方が絶対有利ですから。
2014/12/05(Fri) 23:44 | URL | 連系待ち #-[ 編集]
こんばんは。
ホント、連系費用が来ないと落ち着きませんね。
自分の場合は、いろいろあったので実際に連系されるまで油断はできませんが(^^ヾ
ホント、連系費用が来ないと落ち着きませんね。
自分の場合は、いろいろあったので実際に連系されるまで油断はできませんが(^^ヾ
2014/12/06(Sat) 00:56 | URL | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
こんばんは。
とりあえず、ここまでくると心にも余裕ができ、次に専念できますね。
時間制限があるので、まだ一つも連系されないまま、次々と動いてしまっていますが(^^;
連系待ちさんの場合は、既に2基とも連系済みなので、かなり余裕を持って次へ進んでいるかと思います。
羨ましいです。
自分も融資がどこまで引けるか分かりませんが、あと数ヶ月、全力で突っ走りたいと思います。
とりあえず、ここまでくると心にも余裕ができ、次に専念できますね。
時間制限があるので、まだ一つも連系されないまま、次々と動いてしまっていますが(^^;
連系待ちさんの場合は、既に2基とも連系済みなので、かなり余裕を持って次へ進んでいるかと思います。
羨ましいです。
自分も融資がどこまで引けるか分かりませんが、あと数ヶ月、全力で突っ走りたいと思います。
2014/12/06(Sat) 01:06 | URL | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
おめでとうございます。
これで連系は確実ですね☆
連係費用も想定の範囲内ですし、良かったですね。
これで連系は確実ですね☆
連係費用も想定の範囲内ですし、良かったですね。
おはようございます。
有難うございます。
とりあえず、これで安心して次へ行けます!
有難うございます。
とりあえず、これで安心して次へ行けます!
2014/12/06(Sat) 07:06 | URL | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
ものすごく投資してますね。
私なんぞ太陽光は土地代含めて1000万円が限界。
株に1000万円近く投資してるから太陽光にはそれ以上は使えない。
私なんぞ太陽光は土地代含めて1000万円が限界。
株に1000万円近く投資してるから太陽光にはそれ以上は使えない。
2014/12/06(Sat) 21:06 | URL | 自由が丘 #-[ 編集]
こんばんは。
自分は株のセンスが無いので、レバレッジをかけて太陽光に(^^ヾ
今のところ、融資が引けるだけ全力で行っています。
自分は株のセンスが無いので、レバレッジをかけて太陽光に(^^ヾ
今のところ、融資が引けるだけ全力で行っています。
2014/12/06(Sat) 22:15 | URL | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
| ホーム |