fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
傾斜地の候補地、実現なるか!?
2014年12月07日 (日) | 編集 |
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 



先日、記事にしましたが、南西の傾斜地。

過去記事: 軽微変更の噂を横目に土地探し(^^ヾ

実姉の自宅前の土地で、姉(正確には旦那)の所有地。
好きに使って良いよ!とうれしいお言葉を頂いている土地です。

タイトルにもある通り、南西への傾斜地で山林。
雑木もたくさん生えています。

141207-1.jpg


そんな感じなので、素人の自分にはここで進めて良いのか判断付かず。
と言う事で、早速プロに下見をお願いしました。

プロと言うのは、最近ご贔屓にさせて頂いている、何でも請け負ってくれる茨城のIさん。
新潟の合宿で知り合った「スーパー請負人」です♪

自分もまともに見たこと無かったのですが、初めてぐるっと一周してみました。
全体で500坪超あり、低圧1基は余裕で設置可能なのですが、なんせ傾斜地。
とにかく造成に費用をかけたくないと相談したところ、その傾斜に地なりでパネルを設置するのが良いかな~と。

141207-2.jpg


とりあえず、いくつかの業者さんに相見積りをお願いしてくれるとのことで、ここの土地の検討はそれからと言うことに。

この後、スーパー請負人と一緒に5号基用地の下見へ・・・

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。




関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック