
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!

本日、ちょろっと監視カメラをのぞいたら、工事車両が映ってました!

お!これはもしや、電柱に変圧器を載せているのでは!!!
雨の中、黙々と作業をしていたようでした。
が、まだ連系日決定の連絡はありません。
いてもたってもいられず、直接、電力会社の担当者へ問合せさせてもらっちゃいました(^^;
電力会社からの返答は、”まだ未定”。。。
この工事がいつ終わるか報告が上がっていないので、まだ決められないとのこと。
って、連系日に合わせて工事をするんじゃないの?
何でも良いから早く決めてくれ~!(>_<)
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!


本日、ちょろっと監視カメラをのぞいたら、工事車両が映ってました!

お!これはもしや、電柱に変圧器を載せているのでは!!!
雨の中、黙々と作業をしていたようでした。
が、まだ連系日決定の連絡はありません。
いてもたってもいられず、直接、電力会社の担当者へ問合せさせてもらっちゃいました(^^;
電力会社からの返答は、”まだ未定”。。。
この工事がいつ終わるか報告が上がっていないので、まだ決められないとのこと。
って、連系日に合わせて工事をするんじゃないの?
何でも良いから早く決めてくれ~!(>_<)
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
- 関連記事
-
- 麻雀大会の最中にまさかの連絡・・・ (2014/12/14)
- とうとう来た~~~ρ(^^ )/ (2014/12/12)
- ちょろっと監視カメラをのぞいたら・・・ (2014/12/11)
- ソーラー発電所の状況! (2014/12/10)
- いよいよ連系か!? (2014/12/09)
スポンサーリンク
この記事へのコメント
>って、連系日に合わせて工事をするんじゃないの?
必ずしも連係系日直前に工事という訳ではないようです。
連系自体は絶縁抵抗測定(簡易にはCTでの漏れ電流測定)をしてブレーカを投入するだけなので、大した作業量はありません。
トラブルなく年内に連系できることをお祈りします。
必ずしも連係系日直前に工事という訳ではないようです。
連系自体は絶縁抵抗測定(簡易にはCTでの漏れ電流測定)をしてブレーカを投入するだけなので、大した作業量はありません。
トラブルなく年内に連系できることをお祈りします。
2014/12/11(Thu) 21:39 | URL | 連系待ち #-[ 編集]
こんばんは。
そのようですね。。。
おっしゃる通り、何のトラブルもなく年内連系を願います(>人<)
そのようですね。。。
おっしゃる通り、何のトラブルもなく年内連系を願います(>人<)
2014/12/11(Thu) 22:43 | URL | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
はじめまして、いつも楽しく読んでいます。
連携費用払ったら日にちが分かるわけではないんですね、自分も先月低圧二機の支払いをしましたが一週間位で返事が来ました。
金額もぱっしーさんとほぼ同じでした。
連携費用払ったら日にちが分かるわけではないんですね、自分も先月低圧二機の支払いをしましたが一週間位で返事が来ました。
金額もぱっしーさんとほぼ同じでした。
2014/12/12(Fri) 11:41 | URL | 兼業農家 #mQop/nM.[ 編集]
>連携費用払ったら日にちが分かるわけではないんですね、
連系費用の入金が確認できてから、工事日の調整に取りかかるとのことです。請求書の段階では日時調整には応じてもらえません。
連系費用の入金が確認できてから、工事日の調整に取りかかるとのことです。請求書の段階では日時調整には応じてもらえません。
2014/12/12(Fri) 17:55 | URL | 連系待ち #-[ 編集]
こんばんは。
兼業農家さんのところは順調そうで羨ましいです。
自分のところは、ホント動きが・・・。
が、とうとう本日、連系日が決まりました♪
兼業農家さんのところは順調そうで羨ましいです。
自分のところは、ホント動きが・・・。
が、とうとう本日、連系日が決まりました♪
2014/12/12(Fri) 17:59 | URL | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
こんばんは。
代わりにコメントして頂きありがとうございます。
本日、とうとう連系日の連絡がきました♪
代わりにコメントして頂きありがとうございます。
本日、とうとう連系日の連絡がきました♪
2014/12/12(Fri) 18:02 | URL | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
| ホーム |