fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
うれしいアシスト♪
2015年01月14日 (水) | 編集 |
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

現時点のソーラー発電所の詳細はこちら



先日、申請関係がひと段落し、次は・・・融資だ(-。-;)

いろいろ考えましたが、やはり候補としては、1~4号基でお世話になった地銀と公庫。
そう思っていたところ、”借金大王”のIさんからうれしいアシストがありました♪
ある金融機関を紹介してもらいました。

150114-1.jpg


LINEで、「センターリングをあげたので決めてね!」とのこと(^^ヾ
若干プレッシャーはかけられつつも、ホント感謝です!!

早速、今日のお昼に紹介いただいた担当者へ電話をしてみました!
とりあえず、どこまで話がいっているのか分からなかったので、伺ってみるとホントのさわりだけ。
と言った感じだったので、一通り説明をさせてもらいました。

現在、2基稼働中で・・・と言うところから、あと4基はまったく融資が付いていないと言うコトまで。
初めてだったので、話している感触はイマイチでしたが、とりあえず来週の月曜に会う約束をしました。

過去に融資相談に行った際を思い出しながら、またプレゼン資料を作成しなくちゃ!!
本当は今週末にみっちり時間を使って作成しなくちゃいけないだろうけど、、、
今週末は会社の仲間とスキーに・・・
すっぽかすこともできないし、やっぱりそう言った時間も大切だと思うしd(^-^)

とりあえず限られた時間、がんばって資料作りに励みたいと思いますo(^o^)o
せっかくの月曜の休暇なので、地銀にもちょっと打診してきてみようかな~。

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。




関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
おはようございます❗ばっしーさんもラストラストスパートですね。私も今頃で初政策金融公庫に明日申し込みに行って事前に今の状況とこれからの内容は伝えてあるのですが何とか2設備分融資が通るように行ってきます。ばっしーさんもあと4設備通るように頑張りましょう❗
2015/01/15(Thu) 07:37 | URL  |  マサボー #-[ 編集]
マサボーさん
こんばんは。
マサボーさんも、公庫申込みですか!
自分も、とりあえず2設備分だけでも通ればと思っています。
お互い、ラストスパートですね~!!
何だかワクワクしてきました♪
2015/01/15(Thu) 19:07 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック