fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
昨日のトラブル、早くも解消できそう♪
2015年03月12日 (木) | 編集 |
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

現時点のソーラー発電所の詳細はこちら



今日は、うれしい連絡が2つありました。

まず一つは、昨日中学校を卒業した三女の公立高校合格との連絡♪
既に私立は合格していましたが、学費を考えると・・・。

太陽光発電所の貯金を、少し切り崩さないといけないかと(^^;
ホッと一安心d(^-^)


もう一つは、昨日の公庫でのトラブル。。。
これが何とかなりそう!

150311-1.jpg

過去記事: 公庫、正式契約完了!だが、トラブル発生(゜o゜;)

今日、元請業者さんから連絡がありました。
公庫の担当者と直接話をして頂けたようで。。。

結論から言うと、担保設定 ⇒ 融資引き出し は変わらず。
元請業者さんの支払いを調整してくれると言う事で、社長さんの同意を取って頂けたとのこと。
お~~~、感謝♪

昨日の夜は、何とかなると思いつつも、結構憂鬱な夜を過ごしていました(^^ヾ

今夜は爆睡できそう!

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。




関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
こんばんは❗公庫と業者の方の話がついてよかったですね。借りて支払う方にしては死活問題ですよね。私も遅れてますが業者がもうすぐ出ます「前も言ってたんですが」との事なので本業の米農家も忙しくなるのですが金策に走ります。遅れましたが娘さん合格おめでとうございます❗ばっしーさん、今日は爆睡してください❗
2015/03/12(Thu) 23:35 | URL  | マサボー #-[ 編集]
マサボーさん
こんばんは。
有難うございます。
小さな心配事も重なると落ち着かないので、今はスッキリしています。
マサボーさんも本業も金策も忙しくなりそうですね。
早くスッキリしてください。
と言いつつ、自分もまだまだやることが残っていますが(^^ヾ
2015/03/12(Thu) 23:45 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック