
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!

現時点のソーラー発電所の詳細はこちら
最近、何が本業か分からなくなってきました・・・
で、今日は月曜なので(一応)本業のサラリーマンをしているときに、1本の電話がありました。
公庫の担当者からでした。

内容はと言うと、先日手続きをしてきた本契約。
いよいよその融資の振込み日が決定したとのことでした。
3月中とお願いをしており、手続きの際にも23日の週になると思います!と言うことでした。
そして、今日伝えられた振込み日は、3月27日。
確かに23日の週ですが、ギリギリ。
不動産屋さんにお願いして、3号基、4号基の土地の決済を3月30日に設定してもらっていました。
かなり焦りましたが、何とか間に合った感じです(^^;
以前にも書きましたが、今回の振込みは1/3。
これで、土地や諸経費などなど払う予定です。
残りはパネル設置後と言う事で、ギリギリ延ばしてもらい9月予定にしました。
1回目融資から半年以内と言うシバリがあるので。
早く東電から請求書が来ないかな~。
今回はどれくらい待たされることやら、、、まだまだって感じです(-。-;)
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!


現時点のソーラー発電所の詳細はこちら
最近、何が本業か分からなくなってきました・・・
で、今日は月曜なので(一応)本業のサラリーマンをしているときに、1本の電話がありました。
公庫の担当者からでした。

内容はと言うと、先日手続きをしてきた本契約。
いよいよその融資の振込み日が決定したとのことでした。
3月中とお願いをしており、手続きの際にも23日の週になると思います!と言うことでした。
そして、今日伝えられた振込み日は、3月27日。
確かに23日の週ですが、ギリギリ。
不動産屋さんにお願いして、3号基、4号基の土地の決済を3月30日に設定してもらっていました。
かなり焦りましたが、何とか間に合った感じです(^^;
以前にも書きましたが、今回の振込みは1/3。
これで、土地や諸経費などなど払う予定です。
残りはパネル設置後と言う事で、ギリギリ延ばしてもらい9月予定にしました。
1回目融資から半年以内と言うシバリがあるので。
早く東電から請求書が来ないかな~。
今回はどれくらい待たされることやら、、、まだまだって感じです(-。-;)
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
- 関連記事
-
- 融資の落とし穴、冷や汗の思い出 (2015/05/25)
- 無事に公庫融資実行! (2015/03/28)
- やっと公庫の振込み日決定! (2015/03/23)
- 昨日のトラブル、早くも解消できそう♪ (2015/03/12)
- 公庫、正式契約完了!だが、トラブル発生(゜o゜;) (2015/03/11)
スポンサーリンク
この記事へのコメント
おはようございます❗融資通ってもお金の振り込みと支払いが完了しないと安心出来ないですよね。でも順調に進んでいますね❗後は東電の工事費支払いと連係日ですね。私は設備認定が降りたので今東電の売電申請中でそれが出たらやっと銀行と融資話が出来るので本当にやっと~❗って感じです。工事は先行して始まるので本業の合間に金策に走ります❗
2015/03/24(Tue) 07:42 | URL | マサボー #-[ 編集]
一段落ですね。土地も含めてローンだということなら、利回り的には圧倒的に有利ですね。
私も土地は自前で発電設備も担保に入れてないので、これを担保にわらしべ長者作戦を考えています。
土地が遠隔地にあるので、色んな面で不利ですが。まずは既存設備に過積載で増設するのが投資効率が良さそうです。
私も土地は自前で発電設備も担保に入れてないので、これを担保にわらしべ長者作戦を考えています。
土地が遠隔地にあるので、色んな面で不利ですが。まずは既存設備に過積載で増設するのが投資効率が良さそうです。
2015/03/24(Tue) 07:55 | URL | 連系待ち #-[ 編集]
こんばんは。
ホント、自分の口座に振り込まれるまでは何だか落ち着きませんね(^^ヾ
工事先行ですか~。男らしいですね!
自分は、ギリギリまで工事を待ってもらってます。
ホント、自分の口座に振り込まれるまでは何だか落ち着きませんね(^^ヾ
工事先行ですか~。男らしいですね!
自分は、ギリギリまで工事を待ってもらってます。
2015/03/24(Tue) 19:16 | URL | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
こんばんは。
自分の場合は、ホント恥ずかしいくらい自己資金も土地も無い状態でのスタートだったので(^^ヾ
自前の土地を持っている方が羨ましいです。
やっぱりこれからは過積載ですね~♪
無い知恵をしぼりだして、いろいろと計画したいと思います!
引き続きアドバイス、よろしくお願いします。
自分の場合は、ホント恥ずかしいくらい自己資金も土地も無い状態でのスタートだったので(^^ヾ
自前の土地を持っている方が羨ましいです。
やっぱりこれからは過積載ですね~♪
無い知恵をしぼりだして、いろいろと計画したいと思います!
引き続きアドバイス、よろしくお願いします。
2015/03/24(Tue) 19:24 | URL | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
こんばんは❗工事先行なんですが業者の方も隣の土地で太陽光設備をやるので融資決定前に工事を進めて融資がもし駄目だったら他で決まるまで待って貰えるんですが、なるべく今予定している銀行で決まればとおもってます。その融資が決まったらもう1つの設備の融資でそれは政策金融公庫にお願いの予定なのでその金策が終ればやっと安心出来るんですけど、本当に決まるまでは綱渡り状態ですよ❗
2015/03/24(Tue) 21:18 | URL | マサボー #-[ 編集]
理解のある業者さんなんですね!
そう言えば、自分のところの業者さんも、公庫の担保設定の関係で融資が遅れる件、快く対応してくれるようで。
お互い良い業者さんに出会えましたねヽ(^^ )
とは言え、無事に綱を渡りきれるようにお互いがんばりましょう!
そう言えば、自分のところの業者さんも、公庫の担保設定の関係で融資が遅れる件、快く対応してくれるようで。
お互い良い業者さんに出会えましたねヽ(^^ )
とは言え、無事に綱を渡りきれるようにお互いがんばりましょう!
2015/03/24(Tue) 22:04 | URL | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
今日が振込日ですね、おめでとうございます。
私は、昨日連絡があり30日に決まりました。お互い頑張りましょう。
私は、昨日連絡があり30日に決まりました。お互い頑張りましょう。
2015/03/27(Fri) 08:47 | URL | 50kw専門 #-[ 編集]
こんばんは。
今日、無事に振り込まれていました!
総額の1/3ですが(^^ヾ
これで、月曜に土地の代金が払えます。
50kw専門さんも決まったんですね~。
おめでとうございます!!
今日、無事に振り込まれていました!
総額の1/3ですが(^^ヾ
これで、月曜に土地の代金が払えます。
50kw専門さんも決まったんですね~。
おめでとうございます!!
2015/03/27(Fri) 19:13 | URL | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
| ホーム |