fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
いよいよ4号基の造成工事開始!!
2015年05月15日 (金) | 編集 |
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

現時点のソーラー発電所の詳細はこちら



タイトル通り、いよいよ4号基の造成工事が開始します!!ヽ(^^ )
と言っても、週明けの18日からですが。

工事に入る前に、どんな状態になっているか確認しておこうかと、会社帰りに見学へ。
会社から、自宅方向とは逆方向へ40分ほどかかります。

とりあえず暗くなる前の6時ごろ到着!

元地主さんが除草剤をまいてくれたようで、9割方は枯れ草でした。
枯れていてもかなりの量です。
これが、全部青々とした草だったら(゜o゜;)

150515-1.jpg


とりあえず、元地主さんに感謝です。

工事はどれくらいで終わるのか分かりませんが、1週間後にはすっかり変わっている・・・はず。
来週のどこかで、チェックに行きたいと思います。


-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。




関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
すごいですね。

4号機・・・うらやましいです。

私の方は、新築アパートは秋以降だし

太陽光は頭打ちだし

投資案件模索中です。

今後ともよろしくお願いします。
2015/05/16(Sat) 06:08 | URL  | ラブ☆スカイ #-[ 編集]
ラブ☆スカイさん
おはようございます。
自分は今のところ太陽光だけなので、いろいろとやられているラブ☆スカイさんがうらやましいですd(^-^)
とりあえず、今仕込んでいる太陽光を無事に連系させた後、余力があれば自分も次に進みたいな~。
2015/05/16(Sat) 09:33 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
こんにちは❗4号基造成開始おめでとうございます。またこれからが楽しみですね❗私の方は昨日銀行から電話がありてっきりアウトかと思ったら太陽光の1年間のシュミレーシは出してあったのですが銀行の審査ようのシュミレーションだとかなり厳しいのでメーカーの20年分の発電量と売電額を提出してくださいと言われ業者さんに頼みました❗今までは1年分で大丈夫だったので20年分もいるのと思いましたが首の皮がまだつながってるのでがまんです。もう1つの那須の方は設備認定、売電申請は変更済みで契約、土地の手続きもまだなのですが造成工事はもう始まってて平行で土地の名義変更したら政策金融公庫に金策に走ります❗ん~何かこの1年半位は金策に人生みたいですけどがんばります。あっ!その後も金策人生でした❗
2015/05/16(Sat) 14:23 | URL  | マサボー #-[ 編集]
マサボーさん
こんばんは。
銀行の方も、いろいろと厳しくなっているのですかね。
時間が経つにつれて、他の方も含め実績が出来て緩くなってくるのかな~なんて思っていましたが。
ともかく、そのシミュレーションを出せってことは、出せばかなり良い方向に動きそうな空気ですね♪

自分も、生涯金策に走りそうです(^^ヾ
2015/05/16(Sat) 19:08 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック