
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!

現時点のソーラー発電所の詳細はこちら
今日、3号基/4号基の新設分と、2号基の増設分の契約書案が届きました。
契約書の支払い方法と言う項目を見て、思い出しました・・・冷や汗。
この2.5基分はほぼフルローンで、日本政策金融公庫に融資を受けて進めています。

3月に融資額の1/3が実行されました。
その約半分は、土地の決済であっと言う間に飛んで行きました。
そして残りの融資は、発電所が完成しそのシステムの担保設定が済んでからと言うことで。
以前記事に書きましたが、ここにちょっと計算違いが・・・。
(ちょっとじゃないが(^^ヾ)
1号基、2号基の融資は、地方銀行に融資を受けましたが、そこは見積書がそろった段階で融資実行。
後で、領収書を提出と言う感じでOKでした。
今回も担保設定は”事後”だと勝手に思い込んでいたしだいで(^^ヾ
で、潤沢なキャッシュがある方は、一時的にキャッシュをかき集めて何とかやり過ごすのでしょうが、、、
キャッシュがカツカツの自分は到底そんなことはできず(-。-;)
これに気付いたときは、かなりの冷や汗でした(^^;
ちなみに気付いたのは、公庫との融資契約の時。
さて、、、どうしたものか。
ここまできて、振り出しか(>_<)
が、出来ることは一つ。
業者さんに支払いを待ってもらえるようお願いするしかありませんでした。
担当者に事情を説明して、何とか社長に掛け合ってもらいました。
そしてラッキーな事に、快く(!?)了承してもらえました♪
基本、4(契約時)-3(中間)-3(完工時)の比率で支払うところ、2(契約時)-8(完工時)と言った具合に!
本当に感謝です!!
皆さんは、そんなドジなことはしないと思いますが、これから設置する発電所を担保に入れる際は注意してくださいね~ヽ(^^ )
かなり、気持ちの悪い汗をかきます。
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!


現時点のソーラー発電所の詳細はこちら
今日、3号基/4号基の新設分と、2号基の増設分の契約書案が届きました。
契約書の支払い方法と言う項目を見て、思い出しました・・・冷や汗。
この2.5基分はほぼフルローンで、日本政策金融公庫に融資を受けて進めています。

3月に融資額の1/3が実行されました。
その約半分は、土地の決済であっと言う間に飛んで行きました。
そして残りの融資は、発電所が完成しそのシステムの担保設定が済んでからと言うことで。
以前記事に書きましたが、ここにちょっと計算違いが・・・。
(ちょっとじゃないが(^^ヾ)
1号基、2号基の融資は、地方銀行に融資を受けましたが、そこは見積書がそろった段階で融資実行。
後で、領収書を提出と言う感じでOKでした。
今回も担保設定は”事後”だと勝手に思い込んでいたしだいで(^^ヾ
で、潤沢なキャッシュがある方は、一時的にキャッシュをかき集めて何とかやり過ごすのでしょうが、、、
キャッシュがカツカツの自分は到底そんなことはできず(-。-;)
これに気付いたときは、かなりの冷や汗でした(^^;
ちなみに気付いたのは、公庫との融資契約の時。
さて、、、どうしたものか。
ここまできて、振り出しか(>_<)
が、出来ることは一つ。
業者さんに支払いを待ってもらえるようお願いするしかありませんでした。
担当者に事情を説明して、何とか社長に掛け合ってもらいました。
そしてラッキーな事に、快く(!?)了承してもらえました♪
基本、4(契約時)-3(中間)-3(完工時)の比率で支払うところ、2(契約時)-8(完工時)と言った具合に!
本当に感謝です!!
皆さんは、そんなドジなことはしないと思いますが、これから設置する発電所を担保に入れる際は注意してくださいね~ヽ(^^ )
かなり、気持ちの悪い汗をかきます。
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
- 関連記事
-
- そんな、バカな・・・慌ててキャッシュ集め(>_<) (2015/06/08)
- 地銀の担当者から嫌な話が・・・ドキドキ (2015/05/27)
- 融資の落とし穴、冷や汗の思い出 (2015/05/25)
- 無事に公庫融資実行! (2015/03/28)
- やっと公庫の振込み日決定! (2015/03/23)
スポンサーリンク
この記事へのコメント
こんばんは、今進めてる6設備目は銀行で7設備目は政策金融公庫で土地代自己資金その他を融資で土地設備担保で進める予定で今土地の手続きまちの段階なので、ばっしーさんの記事を見て参考になりました、業者に支払いを遅らせて貰うようにしてもらいます。 やはり金利高くても手っ取り早く簡単なのは銀行ですね、政策金融公庫は金利安くてもいろいろめんどうですよね、でも金策部隊からすれば贅沢いえないので融資してもらえる所で金策してもらうしかないですよね。
2015/05/26(Tue) 22:30 | URL | マサボー #-[ 編集]
こんばんは。
確かに贅沢は言えませんね。
多少、うるさくても面倒でも、金利が多少高くても、貸してもらえるのでしたら、お互い喜んで対応しましょう♪
貸してもらえない人がたくさんいることを忘れちゃいけませんね!d(^-^)
確かに贅沢は言えませんね。
多少、うるさくても面倒でも、金利が多少高くても、貸してもらえるのでしたら、お互い喜んで対応しましょう♪
貸してもらえない人がたくさんいることを忘れちゃいけませんね!d(^-^)
2015/05/26(Tue) 23:01 | URL | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
| ホーム |