
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!
太陽光発電ブログのランキング
↓ ↓

現時点のソーラー発電所の詳細はこちら
先日無事に3号基まで連系が済み、4号基の連系も1ヶ月後に控え、、、
次は5・6号基!!\(^o^)/
と、行きたいところですが、ここは先日衝撃的な画像が送られてきたところ。
過去記事: 衝撃的な画像が・・・(゜o゜;)
今日、ちょっと時間があったので、現地を見に行って来ました。
先日、業者さんから「砕石入れ始まりました~!」と連絡があったので、どれくらい進んだのかちょっとワクワクしながら現地へ♪
状況としては、ざっくり”半分くらい”って感じでしょうか。。。


何と言っても、先日の”衝撃的な・・・”の現場。。。
まだ、底なし沼の状態でした(゜o゜;)

ここはどのように施工したのか、ちょっと楽しみにしてきたのですが、まだそのままの状態でちょっとがっかり。
ギリギリのところまで、砕石を入れてあったのでこれからって感じでもありますが。
大き目の石でも放り込むのかな~なんて、勝手に思ってたりしますヽ(^^ )
予定では、造成完了までまだ2週間。
また時間があればまた確認しに来たいと思います!
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
最後に、応援でポチッとお願いします!

ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!
太陽光発電ブログのランキング
↓ ↓


現時点のソーラー発電所の詳細はこちら
先日無事に3号基まで連系が済み、4号基の連系も1ヶ月後に控え、、、
次は5・6号基!!\(^o^)/
と、行きたいところですが、ここは先日衝撃的な画像が送られてきたところ。
過去記事: 衝撃的な画像が・・・(゜o゜;)
今日、ちょっと時間があったので、現地を見に行って来ました。
先日、業者さんから「砕石入れ始まりました~!」と連絡があったので、どれくらい進んだのかちょっとワクワクしながら現地へ♪
状況としては、ざっくり”半分くらい”って感じでしょうか。。。


何と言っても、先日の”衝撃的な・・・”の現場。。。
まだ、底なし沼の状態でした(゜o゜;)

ここはどのように施工したのか、ちょっと楽しみにしてきたのですが、まだそのままの状態でちょっとがっかり。
ギリギリのところまで、砕石を入れてあったのでこれからって感じでもありますが。
大き目の石でも放り込むのかな~なんて、勝手に思ってたりしますヽ(^^ )
予定では、造成完了までまだ2週間。
また時間があればまた確認しに来たいと思います!
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
最後に、応援でポチッとお願いします!


- 関連記事
スポンサーリンク
この記事へのコメント
沼地のようなユルユルなところはどうするのか?
興味があります。
当方の間もなく着工場所、元ため池も砕石敷を重ねて、何とかという状況です。
雨が降ると緩くなるのが気掛かりですが。
グランドスクリューで抜けないようにする予定です。
置き基礎沈みそうだし、単管は抜けないか心配。
問題があるところ故に、太陽光用地になる。
現状、車がスタックするような状態ではありません。
興味があります。
当方の間もなく着工場所、元ため池も砕石敷を重ねて、何とかという状況です。
雨が降ると緩くなるのが気掛かりですが。
グランドスクリューで抜けないようにする予定です。
置き基礎沈みそうだし、単管は抜けないか心配。
問題があるところ故に、太陽光用地になる。
現状、車がスタックするような状態ではありません。
2015/08/23(Sun) 12:34 | URL | プリ太 #-[ 編集]
こんにちは。
自分のところもスクリュー杭の予定なのですが、この沼をどのようにするのか・・・ちょっと見ものです。
元々低いところなので、大量の砕石を入れて何とかするのかと勝手に思っています。
とにかく、引抜きテストだけはしてもらわないと、安心して引き受けられないですね(^^ヾ
自分のところもスクリュー杭の予定なのですが、この沼をどのようにするのか・・・ちょっと見ものです。
元々低いところなので、大量の砕石を入れて何とかするのかと勝手に思っています。
とにかく、引抜きテストだけはしてもらわないと、安心して引き受けられないですね(^^ヾ
こんばんは5、6号機の造成も進んでますね、沼の所は難しいですね、太陽光は建物よりは重量がないからとりあえず水を抜いて乾かしてそこにコンクリートを流して土、砂利で大丈夫なような気がしますが、造成のプロの方はどうするんですかね⁉早くいい方法が見つかり造成が完了するといいですね。
2015/08/23(Sun) 21:18 | URL | マサボー #-[ 編集]
こんばんは。
とりあえず進んでいるには進んでいるのですが、このような状況なので、落ち着きません(--;
かと言って、今のところ自分で何らか行動することは無いのですが、体がウズウズしてきています(^^ヾ
早く落ち着きたいところです。
とりあえず進んでいるには進んでいるのですが、このような状況なので、落ち着きません(--;
かと言って、今のところ自分で何らか行動することは無いのですが、体がウズウズしてきています(^^ヾ
早く落ち着きたいところです。
| ホーム |