
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!
太陽光発電ブログのランキング
↓ ↓

現時点のソーラー発電所の詳細はこちら
11月9日に連系予定の、5・6号基。
設置工事完了との連絡がありました♪

この週末に近くまで行く予定なので、ついでに完成状況を確認して来たいと思います!
ここで一緒に発電する太陽光仲間も一緒なので、一緒の見学になるかな~d(^-^)
連系には、サラリーマンは休暇で立ち会う予定なのですが、、、
ちょっと雲行きが怪しくなってきました(-。-;)
必死に調整しているところです。。。
ちなみに、1・2号基、そして今月中旬に連系した4号基は無事に立ち会うことが出来ました。
が、先月連系の3号基は残念ながら調整付けられず。
何をするわけでもないのですが、何とか立ち会いたいところです!
自分の努力でどうにかなるものでは無いのですが、頑張って調整したいと思います。
最後は神頼み(>人<)
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
最後に、応援でポチッとお願いします!

ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!
太陽光発電ブログのランキング
↓ ↓


現時点のソーラー発電所の詳細はこちら
11月9日に連系予定の、5・6号基。
設置工事完了との連絡がありました♪

この週末に近くまで行く予定なので、ついでに完成状況を確認して来たいと思います!
ここで一緒に発電する太陽光仲間も一緒なので、一緒の見学になるかな~d(^-^)
連系には、サラリーマンは休暇で立ち会う予定なのですが、、、
ちょっと雲行きが怪しくなってきました(-。-;)
必死に調整しているところです。。。
ちなみに、1・2号基、そして今月中旬に連系した4号基は無事に立ち会うことが出来ました。
が、先月連系の3号基は残念ながら調整付けられず。
何をするわけでもないのですが、何とか立ち会いたいところです!
自分の努力でどうにかなるものでは無いのですが、頑張って調整したいと思います。
最後は神頼み(>人<)
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
最後に、応援でポチッとお願いします!


- 関連記事
-
- 5・6号基、完成見学へ♪ (2015/11/01)
- 地目変更、脅威の早さで完了(゜o゜;) (2015/10/31)
- 5・6号基、設置工事完了♪ (2015/10/29)
- 初めての郵送による地目変更♪ (2015/10/27)
- 地目変更で法務局へ!しかし勘違いで出直し・・・ (2015/10/26)
スポンサーリンク
この記事へのコメント
こんばんは(゚▽゚)
最近、ブログ見はじめました。
昨年度に、申請済ませているのが
大きいですね!
私は出遅れたので、今年度の
最後まで土地探しです。
また見させて頂きますね。
最近、ブログ見はじめました。
昨年度に、申請済ませているのが
大きいですね!
私は出遅れたので、今年度の
最後まで土地探しです。
また見させて頂きますね。
2015/10/29(Thu) 23:50 | URL | スライム #-[ 編集]
こんばんは。
ブログを見て頂き有難うございます♪
今年度の申請も残りあと2ヶ月くらいですかね。
(去年度の感じですと・・・)
あっと言う間かも知れませんが、お互いがんばりましょう!
これからもよろしくお願いします。
ブログを見て頂き有難うございます♪
今年度の申請も残りあと2ヶ月くらいですかね。
(去年度の感じですと・・・)
あっと言う間かも知れませんが、お互いがんばりましょう!
これからもよろしくお願いします。
初めまして。
いろんなブログ見ていますが、1番見やすくて分かりやすくていつも見てます。
いきなりですがSMAのパワコンってどう思います?つけている人が少なくて、迷ってます。
いろんなブログ見ていますが、1番見やすくて分かりやすくていつも見てます。
いきなりですがSMAのパワコンってどう思います?つけている人が少なくて、迷ってます。
2015/10/30(Fri) 16:10 | URL | 初心者 #ZpAXj7wg[ 編集]
こんばんは、ばっしーさんは本当に順調すね。5、6号機も後は連系待ちで楽しみでなによりです。
2015/10/30(Fri) 21:55 | URL | マサボー #-[ 編集]
こんばんは。
お褒め頂き有難うございます。
で、SMAのパワコンについてですが、自分の周りにも一人もいないので、何とも言えませんが、悪い噂も聞きません。
よく分譲案件では見ますので、モノはあちこちで動いていると思います。
すいません、答えになっていませんね。
お褒め頂き有難うございます。
で、SMAのパワコンについてですが、自分の周りにも一人もいないので、何とも言えませんが、悪い噂も聞きません。
よく分譲案件では見ますので、モノはあちこちで動いていると思います。
すいません、答えになっていませんね。
こんばんは。
本当に順調!ってな訳ではないんですよ。。。
ここにはあまり書けないことなども、チョロチョロあったりします(-。-;)
ま、皆さんも多かれ少なかれ何かしらあると思いますが。
何はともあれ、連系は楽しみです♪
本当に順調!ってな訳ではないんですよ。。。
ここにはあまり書けないことなども、チョロチョロあったりします(-。-;)
ま、皆さんも多かれ少なかれ何かしらあると思いますが。
何はともあれ、連系は楽しみです♪
家など建てると工事掛かるときに神事があったり、完成したらお祝いするものですが、
家並みの金額なのにソーラーは完成式とか、あまり聞きませんよね、
先日から繋がってますよ、なんて電気屋さんに言われるのもしばしばです
なんかくす球でも割ってお祝いしたい気分なんですがね
でもばっしーさんの今回は仲間と一緒との事なので、祝杯は絶対ですね、
家並みの金額なのにソーラーは完成式とか、あまり聞きませんよね、
先日から繋がってますよ、なんて電気屋さんに言われるのもしばしばです
なんかくす球でも割ってお祝いしたい気分なんですがね
でもばっしーさんの今回は仲間と一緒との事なので、祝杯は絶対ですね、
2015/10/31(Sat) 11:19 | URL | kobara #-[ 編集]
こんにちは(^-^)/
愛知県に住んでおりますスライムと
申します。
電力会社への申込みについて
アドバイスお願いします。
現在、隣接する敷地で3つの設備認定を
取得済みです。
一個目:H25年度36円設備認定取得、
H25年度電力会社申込→H27年7月連系済
二個目:H25年度設備認定取得、H26
年度に電力会社申込で32円確定工事待ち
三個目:H26年度設備認定取得、二個目と
同時にH26年度電力会社への申込したら、
本件は高圧での接続検討となると
言われて、三ヶ月後に11億円の負担金
といわれてます。
三個目について、どうしようも
無いのでしょうか。
近接した時期の電力への申込なので
高圧での検討になったのであれば
現状の27円での申込ならば
可能なのでしょうか。
いろいろな経験をされていると
思います。アドバイス頂けると
大変助かります。
m(_ _)m
愛知県に住んでおりますスライムと
申します。
電力会社への申込みについて
アドバイスお願いします。
現在、隣接する敷地で3つの設備認定を
取得済みです。
一個目:H25年度36円設備認定取得、
H25年度電力会社申込→H27年7月連系済
二個目:H25年度設備認定取得、H26
年度に電力会社申込で32円確定工事待ち
三個目:H26年度設備認定取得、二個目と
同時にH26年度電力会社への申込したら、
本件は高圧での接続検討となると
言われて、三ヶ月後に11億円の負担金
といわれてます。
三個目について、どうしようも
無いのでしょうか。
近接した時期の電力への申込なので
高圧での検討になったのであれば
現状の27円での申込ならば
可能なのでしょうか。
いろいろな経験をされていると
思います。アドバイス頂けると
大変助かります。
m(_ _)m
こんにちは。
ホント、発電所ってサラッと終わってしまう感じですよね。
自分もこう言うものだと思っていましたが、良く考えると、くす球くらい割ってお祝いしても良いくらいですね♪
今回は、仲間と一緒なので大宴会!なんて良いなと思っていましたが、なかなか不便なところなのでみんな車で集合・・・。
と言う事で、宴会は別途日を改めて開催したいと思います!
ホント、発電所ってサラッと終わってしまう感じですよね。
自分もこう言うものだと思っていましたが、良く考えると、くす球くらい割ってお祝いしても良いくらいですね♪
今回は、仲間と一緒なので大宴会!なんて良いなと思っていましたが、なかなか不便なところなのでみんな車で集合・・・。
と言う事で、宴会は別途日を改めて開催したいと思います!
こんにちは。
隣接する土地で、2個目と3個目は分割案件扱いと言う事で電力会社に処理されているんですね。。。
26年度からは確かにその通りで、認定時にはじかれるようになりました。
しかし、スライムさんの場合は、片方が25年度に認定済みだったのですり抜け、電力会社ではひっかかったと理解しました。間違えていたらすいません。
どちらにしても11億円の負担金はありえないですね。。。
3個目は一旦引っ込めて、再度申し込みになると思いますが、ただどれくらいの期間を空ければ分割案件にならないかっと言うのはグレーです。
これは直接、電力会社に直接確認してみないと分からないし、その方が確実です。
すぐにでも確認された方が良いと思いますよ。
また心配なのは、2個目の案件。
3個目と一緒にみなし高圧として検討されたと思いますが、今のステータスがどのようになっているのかが気がかりです。
3個目を一旦保留にしたときに、2個目はどうなるのかなど、良く確認しながら進めてください。
ちょっとしたやりとりの行き違いで、2個目の権利も失うなんてことになると、目も当てられないので(-。-;)
”工事待ち”と言うことで、そこら辺は確認済みかも知れませんが。
隣接する土地で、2個目と3個目は分割案件扱いと言う事で電力会社に処理されているんですね。。。
26年度からは確かにその通りで、認定時にはじかれるようになりました。
しかし、スライムさんの場合は、片方が25年度に認定済みだったのですり抜け、電力会社ではひっかかったと理解しました。間違えていたらすいません。
どちらにしても11億円の負担金はありえないですね。。。
3個目は一旦引っ込めて、再度申し込みになると思いますが、ただどれくらいの期間を空ければ分割案件にならないかっと言うのはグレーです。
これは直接、電力会社に直接確認してみないと分からないし、その方が確実です。
すぐにでも確認された方が良いと思いますよ。
また心配なのは、2個目の案件。
3個目と一緒にみなし高圧として検討されたと思いますが、今のステータスがどのようになっているのかが気がかりです。
3個目を一旦保留にしたときに、2個目はどうなるのかなど、良く確認しながら進めてください。
ちょっとしたやりとりの行き違いで、2個目の権利も失うなんてことになると、目も当てられないので(-。-;)
”工事待ち”と言うことで、そこら辺は確認済みかも知れませんが。
こんにちは(^-^)/
愛知県に住んでおりますスライムと
申します。
先ほどアドバイス頂いた件、
二個目と三個目の内容が
間違えてました。
申し訳ありません。
再度みて頂けると助かります。
m(__)m
現在、隣接する敷地で3つの設備認定を
取得済みです。
一個目:H25年度36円設備認定取得、
H25年度電力会社申込→H27年7月連系済
二個目:H26年度設備認定取得、H26
年度に電力会社申込で低圧の検討で
負担金払い込み済み32円確定
三個目:H25年度設備認定取得、二個目と
同時にH26年度電力会社への申込したら、
本件は高圧での接続検討となると
言われて、三ヶ月後に11億円の負担金
といわれてます。
三個目について、どうしようも
無いのでしょうか。
近接した時期の電力への申込なので
高圧での検討になったのであれば
現状の27円での申込ならば
可能なのでしょうか。
よろしくお願い致します。
m(__)m
愛知県に住んでおりますスライムと
申します。
先ほどアドバイス頂いた件、
二個目と三個目の内容が
間違えてました。
申し訳ありません。
再度みて頂けると助かります。
m(__)m
現在、隣接する敷地で3つの設備認定を
取得済みです。
一個目:H25年度36円設備認定取得、
H25年度電力会社申込→H27年7月連系済
二個目:H26年度設備認定取得、H26
年度に電力会社申込で低圧の検討で
負担金払い込み済み32円確定
三個目:H25年度設備認定取得、二個目と
同時にH26年度電力会社への申込したら、
本件は高圧での接続検討となると
言われて、三ヶ月後に11億円の負担金
といわれてます。
三個目について、どうしようも
無いのでしょうか。
近接した時期の電力への申込なので
高圧での検討になったのであれば
現状の27円での申込ならば
可能なのでしょうか。
よろしくお願い致します。
m(__)m
2015/10/31(Sat) 16:17 | URL | スライム #-[ 編集]
訂正の件、了解です。
どちらにせよ、やはり電力会社に聞いてみないことには話は進まないと思います。
制度上はOKでも、実際に連系する場所によってはNGになったりすることも多々あります。
実際に、高圧ではなく低圧でも数億円の負担金の提示があったと言うのも聞いたことありますし。
いまベストなのは、電力会社へ行って一度取り下げて、27円案件の申込みだったら負担金は安くなるのか。と聞いてみることだと思います。
うまく連系できると良いですね。
どちらにせよ、やはり電力会社に聞いてみないことには話は進まないと思います。
制度上はOKでも、実際に連系する場所によってはNGになったりすることも多々あります。
実際に、高圧ではなく低圧でも数億円の負担金の提示があったと言うのも聞いたことありますし。
いまベストなのは、電力会社へ行って一度取り下げて、27円案件の申込みだったら負担金は安くなるのか。と聞いてみることだと思います。
うまく連系できると良いですね。
こんばんは
アドバイス有難うございます!
やはり、三個目のみなし高圧は、
どれだけ間が空くかだと
勝手に思っています。
前回は26年度で二つ申込して
しまいましたので、27年度なら
どうなのよと聞いてきます。
また、報告致します。
アドバイス有難うございます!
やはり、三個目のみなし高圧は、
どれだけ間が空くかだと
勝手に思っています。
前回は26年度で二つ申込して
しまいましたので、27年度なら
どうなのよと聞いてきます。
また、報告致します。
2015/10/31(Sat) 17:13 | URL | スライム #-[ 編集]
そこなんですよね。
その期間がまったく明記されていないので、グレーな感じ。
それこそ、電力会社の担当者しだいでどうにでもなる感じです。。。
是非とも、結果を教えてください。
逆に勉強させて頂きます!
その期間がまったく明記されていないので、グレーな感じ。
それこそ、電力会社の担当者しだいでどうにでもなる感じです。。。
是非とも、結果を教えてください。
逆に勉強させて頂きます!
| ホーム |