
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!
太陽光発電ブログのランキング
↓ ↓

現時点のソーラー発電所の詳細はこちら
今日は、久しぶりの青空・・・ちょっと雲も多かったですが(^^ヾ
発電モニターを眺めていると、10時過ぎくらいに1~3号基のMAX発電を久しぶりに見れました♪

そして今月になって思ったこと。。。
この時期の太陽光は、良さ気な言い方だと”やさしい陽射し”
なのですが、雨雲に遮られるとまったく発電しません。
雨の日の発電量がメチャクチャ少ない(>_<)
去年12月中旬からの発電ですが、歴代1位と3位を記録してしまいました。
8月に1割ほどパネル増設しての記録更新です。。。

ちなみに記録を塗り替えたのが11月2日でした。
1号基(62kW)の発電量が、”17kWh/日”(ToT)
数値だけ見ると、自宅の屋根上の太陽光の発電量かと思うほど。
今月のMaxは、11月4日の”292kWh/日”なので、その6%ほどの発電量。
ま、この時期の発電量、それも雨の日の発電量を気にしていてもしょうがないですね。
それより、せっかく6号基まで動き出したので、太陽がたくさん出てくれるよう祈っています!
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
最後に、応援でポチッとお願いします!

ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!
太陽光発電ブログのランキング
↓ ↓


現時点のソーラー発電所の詳細はこちら
今日は、久しぶりの青空・・・ちょっと雲も多かったですが(^^ヾ
発電モニターを眺めていると、10時過ぎくらいに1~3号基のMAX発電を久しぶりに見れました♪

そして今月になって思ったこと。。。
この時期の太陽光は、良さ気な言い方だと”やさしい陽射し”
なのですが、雨雲に遮られるとまったく発電しません。
雨の日の発電量がメチャクチャ少ない(>_<)
去年12月中旬からの発電ですが、歴代1位と3位を記録してしまいました。
8月に1割ほどパネル増設しての記録更新です。。。

ちなみに記録を塗り替えたのが11月2日でした。
1号基(62kW)の発電量が、”17kWh/日”(ToT)
数値だけ見ると、自宅の屋根上の太陽光の発電量かと思うほど。
今月のMaxは、11月4日の”292kWh/日”なので、その6%ほどの発電量。
ま、この時期の発電量、それも雨の日の発電量を気にしていてもしょうがないですね。
それより、せっかく6号基まで動き出したので、太陽がたくさん出てくれるよう祈っています!
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
最後に、応援でポチッとお願いします!


- 関連記事
-
- とうとう27円案件をテーブルの上に・・・ (2015/11/16)
- 雨の休日は、不完全燃焼・・・ (2015/11/14)
- "やさしい陽射し"で歴代1位と3位(ToT) (2015/11/11)
- 祝!5・6号基連系♪\(^o^)/ (2015/11/09)
- これで草刈り作業がちょっと楽しみに♪ (2015/11/05)
スポンサーリンク
この記事へのコメント
確かに、酷い状況ですね。
毎日発電状況見ながら、故障か?と思う程少ない。
年末まで辛抱ですかね。
2月位から復調するのでしょうが。
毎日発電状況見ながら、故障か?と思う程少ない。
年末まで辛抱ですかね。
2月位から復調するのでしょうが。
2015/11/12(Thu) 22:28 | URL | プリ太 #-[ 編集]
おはようございます。
ホント、この時期の発電パワーは寂しい感じですね!
ま、細かいことは気にしないで来春を待ちましょう♪
ホント、この時期の発電パワーは寂しい感じですね!
ま、細かいことは気にしないで来春を待ちましょう♪
こんにちは。
4号発電所(つくば)の東側の土地が造成しているようですが、ご存知でしょうか?もしかしたら、東側も拡張しているのでしょうか?
自分の案件はようやく接続日が決まりました。
あと数日です。ではまた。
4号発電所(つくば)の東側の土地が造成しているようですが、ご存知でしょうか?もしかしたら、東側も拡張しているのでしょうか?
自分の案件はようやく接続日が決まりました。
あと数日です。ではまた。
2015/11/14(Sat) 12:49 | URL | アルファファ #mQop/nM.[ 編集]
こんにちは。
連系日が決まったようで、楽しみですね~♪
無事につながった際には、一報入れてくださいね!
また隣の土地の造成ですが、資材置き場にするようです。
600坪くらいあるようなので、ちょっと分けて欲しい気もしますが・・・(^^ヾ
連系日が決まったようで、楽しみですね~♪
無事につながった際には、一報入れてくださいね!
また隣の土地の造成ですが、資材置き場にするようです。
600坪くらいあるようなので、ちょっと分けて欲しい気もしますが・・・(^^ヾ
| ホーム |