fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
有意義な週末♪~ホットスポットの真相~
2015年12月14日 (月) | 編集 |
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!

太陽光発電ブログのランキング
   ↓        ↓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

現時点のソーラー発電所の詳細はこちら



昨日の記事の続きです!

過去記事: 有意義な週末♪その1

4号基発電所のちょっとした影(看板の陰)を対処した後、ココに来た本当の目的。
ホットスポットの確認をしてきました。

先日、こんな感じになっていて「うゎ、ホットスポットが(ToT)」と嘆いていたところ、
皆さんから「影の影響では?」との指摘がありました。

151129-6.jpg


「確かにそうかも・・・」と言う事で、再度撮影に!

すると、全く問題なし♪
一応、他のところも確認してみましたが、まったく問題無しでした。
アドバイスを頂いた皆さん、有難うございましたヽ(^^ )
そして、お騒がせ致しましたm(_ _)m

151214-5.jpg


と言う事で、ちょっと実験をしてみました!

こんな感じでハンカチを置いてみました。(もうちょっとキレイなハンカチをおけば良かった)

151214-3.jpg


30秒くらい放置後、ハンカチを取ってカシャッ!
すると、こんな感じでセルが発熱していました。(なぜか左側だけ!?)

151214-2.jpg


とにかく、影で発熱することは分かりました。
と言うことは、やはり以前から言われているように、パネルの上にへばりついている葉っぱなどは、さっさと取り払わないとこのような状態になっていると言う事で、、、
パネルには悪そうですね。。。

そう言った意味では、月1回くらいは見回りした方が良いかな~なんて思ったりしましたd(^-^)

さ、次は2号基発電所へ!!
まだ土曜の10時くらいです。

つづく・・・

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。

最後に、応援でポチッとお願いします!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 




関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
こんにちは、パネル内の結線は上2列20枚と
3.4列の20枚が別ですので、20枚の中で一番影になっている部分が発熱したのかもしれませんね
2015/12/15(Tue) 16:46 | URL  | kobara #-[ 編集]
kobaraさん
こんばんは。
そう言うことかも知れないですね!
さすがですね♪
少しの時間しか置かなかったので、こんな中途半端な感じになったのかもですね。
2015/12/15(Tue) 17:59 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック