fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
地主さんとの交渉!!
2016年02月27日 (土) | 編集 |
おかげさまでランキングの上位をキープできています♪
引き続き、応援でポチッとお願いします!

太陽光発電ブログのランキング
   ↓        ↓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


現時点のソーラー発電所の詳細はこちら



昨日は、職場の方と飲み会(カラオケ)ρ(^^ )/
久しぶりに盛り上がってきました♪

そして、今日は一日声がおかしい、、、(^^;

そんな中、地主さんに会って来ました!

今日は、分筆案の整合、
そしてすごーく大切な、売買金額の交渉です!

160227-1.jpg


前にも記事にしましたが、2200坪ほどある畑です。
ここを4分筆する予定。
悩みに悩んだ結果、やっと分筆案が決まりました。
あくまでも、自分の都合だけを考えた案です(^^ヾ

早速、地主さんに分筆案を見てもらいました。
地主さんは、
「うん、いいよー」と快諾!(^o^)/

そして、いよいよお金の話。。。
今回、4分筆したうち、3筆を購入予定。
"パネル増設"+"27円案件新設"分です。
もう1箇所は、"大人の事情"で今回は購入できませんでした(^^;

ちなみに、金額は以前にも提示しており、
OKをもらっていました。

ただ、この時は1筆のみの予定でした。
しかし、今回急遽、3筆にしたので、まとめ割引価格で
お願いしてみました。

すると、こちらも
「うん、いいよー」と快諾♪\(^o^)/

これで、また一歩前進できそうです!

現在、行政書士さん経由で農業委員会に農転について打診して
もらっています。
前向きな回答が返ってきたら、早々に分筆しちゃおうかと
思っています。

そうすれば、パネル増設分はすぐに手をつけられそうなので!
すぐと言っても、農転に1~2ヶ月かかるので、まだ先の話に
なりますが。

あ、、、その前に資金調達も何とかせねば・・・
農転できない・・・(゜o゜;)

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。

最後に、応援でポチッとお願いします!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 





関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック