fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
地主さんから電話が・・・(゜o゜;)
2016年03月14日 (月) | 編集 |
おかげさまでランキングの上位をキープできています♪
引き続き、応援でポチッとお願いします!

太陽光発電ブログのランキング
   ↓        ↓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


現時点のソーラー発電所の詳細はこちら



土曜日に隣地の地権者さんと
境界杭の立会いがありました。

と言っても、まだ自分の土地じゃ
ないので、現地主さんとで
自分は蚊帳の外(^^ヾ

と言うか、先日記事にも書きましたが、
スキーに行っていて立ち会えず、、、
一応測量士さんには、よろしく頼んで
おきました。

そして、現地主さんから1本の電話が。。。

「杭が変なところに打ってあるんだけど・・・」

話を良く聞くと、
建物にはかかっていないものの
入り口を思いっきりカットしている感じで
境界杭が打たれているとのこと。

『明日、現場に行って確認してみますね』
とは言いつつ、すごーく気になります。。。

そして昨日、朝から現地確認に行って
きました。

道沿いにいくつか境界杭が打ち込んで
ありました。

160314-1.jpg


隣との境界にも杭がありました。

160314-2.jpg


で、地主さんが気にしていた
問題の杭も確認できました。

そして、すぐに分かりました。
この境界杭は、宅地と畑の境の杭でした。

確かに入り口の内側に杭があり、
ここまで自分が購入したら、
確かに出入り口が無くなっちゃいます(^^ヾ

が、ここは自分が購入する予定地では
ありません。

その説明をすると、地主さんも
「あ~、そうか~」
と、安心してくれましたヽ(^^ )

とりあえず、何事もなくて良かった♪

来週には、分筆が完了する予定です。

今はだだっ広い土地なので、
いまいちイメージがわきませんが、
分筆するとそれなりに出来るかな~!

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。

最後に、応援でポチッとお願いします!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 





関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック