fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
司法書士さんから電話・・・
2016年04月18日 (月) | 編集 |
おかげさまで、またランキングが上がってきましたヽ(^。^)丿
感謝です♪
ブログを書く励みになりますので、引き続き
応援でポチッとお願いします!

太陽光発電ブログのランキング
   ↓        ↓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

興味のある方は↓


現時点のソーラー発電所の詳細はこちら



昨日、農地転用の件で、かなりブルーになる記事を書きました。。。

過去記事: トラブル発生・・・農地転用延期か!?(ToT)

あてにしていた行政書士さんが忙しく、今月中の農地転用申請の対応が困難。。。
そして司法書士さんの伝手で、行政書士さんを探してもらっている件です。

160214-2.jpg


そして本日、早速、司法書士さんから電話がありました。

司:「見つかりました~!」

ば:『ホントですか~♪』

昨日の記事でも書きましたが、自分の中で半分あきらめていたので、かなり嬉しいです♪o(^o^)o

オマケに格安で引き受けてくれるとのことで、さらにラッキー!!

受けて頂いた行政書士さんにも感謝ですが、価格交渉までしてくれた司法書士さんに大感謝です♪

早速、明後日、打ち合わせの約束をしました。
その際に、詳細な話をすることに!

ほとんどの資料は揃っていると思うので、あとは資金証明・・・
あ、、、これを何とかせねば(>_<)

出来れば今月中に、"パネル増設"と"27円案件"の2件の用地の申請をしたい。

が、もし融資がうまくいかなかったり、確証が間に合わない場合は、キャッシュをかき集めて、何とか"パネル増設"分だけでも。
な~んて思っています。

明後日の行政書士さんとの打合せまでに、融資担当者さんから連絡が来なかったら、こちらからしてみようっと。

相変わらず、毎日ドキドキの日々を過ごしています(^^ヾ

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。

最後に、応援でポチッとお願いします!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 





関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
現在、私も農地転用(農振除外含む)をすすめているのですが、資金調達の証明書については、行政書士様から話が来ていません。実際に必要なら準備がひつようですが、融資がなかなか降りません。必要になるか、確認する必要がありますね。
2016/04/19(Tue) 04:55 | URL  | smile #-[ 編集]
smileさん
おはよーございます!
同じく農地転用中なんですね(^O^)
ただsmileさんは農振地区なんですね。
ですと、まずはそちらの除外が先なので、資金証明はその後になると思います。
お互い順調に進むと良いですね〜!
2016/04/19(Tue) 07:18 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック