fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
変更認定申請・・・10日間で編集不可に!
2016年05月25日 (水) | 編集 |
おかげさまで、またランキングが上がってきましたヽ(^。^)丿
感謝です♪
ブログを書く励みになりますので、引き続き
応援でポチッとお願いします!

太陽光発電ブログのランキング
   ↓        ↓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

現時点のソーラー発電所の詳細はこちら



先日、ちょっと嫌な連絡が来ました・・・

今、進めていますパネル増設の部材について。

予定では、5/30納品予定でしたが、天候不良により船便が遅れるとのことで、3日ほど遅く。
ま、それほど大きなインパクトは無い程度で収まったので良かったですが(^^;

さて本題。

先日、"パネル増設(別形式)"に伴う「変更認定申請」を行っていました。
そして、昨日"編集不可"状態に!

ここまで行けば、とりあえず一安心。(かな!?)

5月14日申請 → 5月24日編集不可
と言った感じで、約10日間で先に進みました♪

160525-1.jpg


つい先日までは、ここまで1ヶ月半~2ヶ月ほどかかっていたので、すごく早く感じます(^^;
これくらいで進んでくれると、予定も立てやすいですね!

順調に行けば、ここから認定まで1週間程度でしょうか。
すんなり通ることを祈っています!

そして実はまだ、名義変更がらみの案件が1件残っています。
そろそろ変更申請しようと思っていますが、この案件は他の案件と地番が近いので一旦不備になり、何らかの資料提出が求められそうです。

ま、単純な資料提出だけで通ればOKなのですが、周りの土地の資料も全て・・・なんて依頼がきたら、ちょっと面倒です。
お金もかかるし。。。

詳細は分かりませんが、実際に鹿嶋の某氏のところにはそのような依頼が来たなんて話も聞いていますので。
その洗礼だけは、受けたくないな~(-。-;)

そうならないように、祈るしかできませんが(-人-)

-----
最後に、応援でポチッとお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

興味のある方は↓

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。





関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
ちっとも終わらない戦い
そういえばその後の進捗書いて無いですね。今からブログ書きますね!(^^)
2016/05/26(Thu) 02:51 | URL  | 某あやぱぱ #-[ 編集]
某あやぱぱさん
更新ありがとうございます!
読ませて頂きました。
それにしても、なかなか敵もやりますね〜。
自分の案件ですが、気が重くなって来ました。
しかし、そうも言ってられないので、タイミングを見て変更申請したいと思います。
2016/05/26(Thu) 07:09 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック