fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
日当たり最高♪だが、、、ホント残念
2016年07月12日 (火) | 編集 |
おかげさまで、ランキングを上位でキープできていますヽ(^。^)丿
感謝です♪
ブログを書く励みになりますので、引き続き
応援でポチッとお願いします!

太陽光発電ブログのランキング
   ↓        ↓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

現時点のソーラー発電所の詳細はこちら



この前の日曜日、暑い中、フェンス設置作業をしていましたが、その後、業者さんと現地打合せをしてきました。
ソーラーシェアリングの案件です。

太陽光仲間の紹介の業者さんで、シェアリングの経験があるとのこと。

フェンス設置で大汗をかいたので、一度帰宅してシャワーを浴び、急いで待合せ場所のコンビニへ・・・

コンビニに着くと、既に業者さんは到着していました。
駐車場で簡単に自己紹介とちょっと雑談、、、
既に大汗をかいていました(^^;

で、早速現地へ!

久しぶりに来ましたが、やっぱり広い・・・
写真の土の部分は、全て用地です(^^)

北側の角からパチリ↓
160712-1.jpg

160712-2.jpg


全く、日陰になる部分が無いので、最高なのですが・・・農地じゃなければ(p_-)
ホント、残念な土地です。

いろいろとアイデアを頂きましたが、いずれも若干課題が残る内容でした。

やはりシェアリングは、なかなか一筋縄ではいかない感じです。。。

まだまだ情報収集は続きます。

-----
最後に、自分と同じく農地に泣かされたことがある方は、
応援でポチッとお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

興味のある方は↓

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。





関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
ばっしーさん、こんにちは!
写真で見る限りほんとに条件の良い場所ですね!
困難があろうとも発電所実現に向け、
チャレンジする価値がありそうですね!
記憶が間違いでなければ、kobaraさんが一種農地の足抜け&農転をやられいた気がしますが、ヒントがあるかもですよ。
とはいえ農業委員会によって、サジ加減はかなり温度差があるので、全国同じというわけにはいかないのかもしれませんが。
2016/07/13(Wed) 08:00 | URL  | ミドル #-[ 編集]
ミドルさん
こんにちは!
ホント、何の申し分もない土地なんです・・・
苦労してでも農転ができる土地だったら良いのですが、ここの可能性は0に限りなく近いです(^^;
こちらの方でも、いろいろとアイデアをもらったのですが、ちょっと厳しそうですね。
自分もなかなかあきらめは悪い方ですが、今回はお手上げですね。
と言うことで、シェアリングに切り替えて進めようとしていますが・・・
これまた、調べれば調べるほど壁が高くなってきています(-_-)
2016/07/13(Wed) 18:45 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック