fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
公庫審査担当者の融資セミナー
2016年07月22日 (金) | 編集 |
おかげさまで、ランキングを上位でキープできていますヽ(^。^)丿
感謝です♪
ブログを書く励みになりますので、引き続き
応援でポチッとお願いします!

太陽光発電ブログのランキング
   ↓        ↓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

現時点のソーラー発電所の詳細はこちら



本日、待ちに待った「ポケモンGO」が配信されましたね~!

自分も、早速エントリーしてみました(^^♪

160722-1.jpg


そして、午後休暇を取り、レアなモンスターを探しに、秋葉原へ・・・

160722-2.jpg


って、そんな訳ないですね(^^;

タイトルにも書きましたが、今日は、先日申し込んでおいた「個人事業主のための融資セミナー」と言うものを聞きに秋葉原まで行ってきました!!

早速、秋葉原に着くと、待ち合わせしていた太陽光仲間の埼玉のりゅうぱぱくんと合流。
そしていきなりパスタを食べに・・・

仕事を午前中で切り上げ、速攻できましたが、セミナー開始が14時とあまり時間はありませんでした。
最悪、昼食抜きを覚悟していましたが、ちょっと早めに着いたので、速攻で腹ごしらえしました(^^;

パスタをかき込み、セミナー会場へ!

160722-3.jpg


このセミナーは、"会計ソフト会社"と"日本政策金融公庫"の共済セミナー。
こういうコラボってあるんだ・・・。

そして、
「審査担当者が語る融資審査のポイント」
と言う、どストライクのタイトルに誘われました(^^♪

公庫の現役の審査担当者のこう言った話を聞ける機会はなかなかないですからね~!!

160722-4.jpg


セミナーは1時間半と短かったのですが、内容としては"融資審査のポイント"が中心で、実例などを織り交ぜながら説明をしてくれました。

何をどのようにチェックしているかなど貴重な話も聞けました。
例えば、公庫は事業用と普段使いの貯金通帳の提示を求められますが、この通帳の内容のチェックポイントなど・・・。

そう言ったちょっとしたことで融資の交渉を優位に運べるんですね♪

全体的には、何となく分かっていたことや、自然とそのように対応していたことなどありました。
しかし、これらを融資担当者から改めて言われて再確認できたことにより、かなり有意義なセミナーだったと思いますd(^-^)

次に融資の資料を準備するときは、これらのポイントを確認しながら準備したいと思います♪

-----
最後に、自分も是非機会があったら受けてみたいって方は、
応援でポチッとお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

興味のある方は↓

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。





関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
政策金融公庫の手の内を公開してくれるなんて、なんていい機会だったんでしょうね
今度会った時に教えてくださいね(笑)
2016/07/23(Sat) 10:37 | URL  | kobara #-[ 編集]
セミナー担当、また元の支店に
戻ってきてほしいです。
頼りになりそうだし、パン屋の説明も
納得でしたね^^/
また今度誘ってください!
2016/07/23(Sat) 17:21 | URL  | りゅうぱぱ #-[ 編集]
kobaraさん
そうなんですよ、そこまで教えちゃっても良いの?って感じでした(^^)
ま、向こうもお金を貸す仕事なので、決して貸したくはない訳じゃないですからね。
細かいお話は、今度お会いした時にでも♪
2016/07/24(Sun) 00:01 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
りゅうぱぱくん
そうですね~、そう言えば、元の支店はりゅうぱぱくんの地元だったね!!
良い例だけではなく、悪い例もあったので、次に公庫に挑むときは、是非とも参考にしたいね。
担当は変わっても、審査の基本は同じでしょうから(^^)/
2016/07/24(Sun) 00:07 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
始めまして、高知で太陽光発電にはまってます。

来月のkobaraさんとこの飲み会参加予定です
融資が降りなく、参加者の皆さんに情報もらおうと思っておりました。

よろしくお願いします。
2016/07/24(Sun) 16:09 | URL  | ひろパパ #Xa0.Kibk[ 編集]
ひろパパさん
初めまして!
ひろパパさんも参加なんですね(^^♪
こちらこそよろしくお願いします。
まだまだ先かと思っていたら、もう再来週なんですね~♪
2016/07/24(Sun) 20:07 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック