fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
8月の発電量・・・後半の台風が恨めしい(-_-)
2016年08月31日 (水) | 編集 |
おかげさまで、ランキングを上位でキープできていますヽ(^。^)丿
感謝です♪
ブログを書く励みになりますので、引き続き
応援でポチッとお願いします!

太陽光発電ブログのランキング
   ↓        ↓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

現時点のソーラー発電所の詳細はこちら



今日の関東は、台風一過で朝から良いお天気♪
ちょっと風は強かったですが、ホント久しぶりの良いお天気でしたヽ(^。^)ノ

と言うことで、気分が良いので、会社帰りに飲み会に参加してきました。
関係ありませんが(^^;

無事に先ほど帰宅(^^*

そして、スーパー過積載トリオは、久しぶりの400kWhオーバーしていました♪

160831-1.jpg

8月の結果は以下の通り。
ながーい梅雨が終わって、前半はかなり好調でした。

このまま行ったら春のゴールデン期間を超えてしまう!
なんて心配していましたが、そんな心配は無用でした...

後半は、見事に失速。
それも台風がらみの天気だったので、ほぼ発電せず、、、
って感じでした(p_-)

kW・日あたりの発電量は、先月に引き続き、唯一の10度架台の5号基がトップ。
ですが、ここら辺りで20度の方が発電量が良くなってきた感じです。

また、スーパー過積載は、、、しょうがないですね(^^;
-----
[8月1日~31日] 【kW・日あたり】
・1号基: 9,371 kWh【3.64】 (83kW、20度)
・2号基: 9,568 kWh【3.72】 (83kW、20度)
・3号基: 9,691 kWh【3.72】 (84kW、20度)
・4号基: 6,801 kWh【3.92】 (56kW、20度)
・5号基: 7,883 kWh【4.04】 (63kW、10度)
・6号基: 7,878 kWh【4.03】 (63kW、10&20度)
-----

グラフで見るとこんな感じです!

160831-2.jpg


明日からは9月です!!
12月に向けて発電量は徐々に下降気味ですが、がんばってもらいましょう♪

関東もしばらく晴れマークが並んでいたので、出だしは良さそうですd(^-^)

-----
最後に、応援でポチッとお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

お小遣い稼ぎに興味のある方は↓

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。





関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック