
おかげさまで、ランキングを上位でキープできていますヽ(^。^)丿
感謝です♪
ブログを書く励みになりますので、引き続き
応援でポチッとお願いします!
太陽光発電ブログのランキング
↓ ↓

現時点のソーラー発電所の詳細はこちら
何だかしばらく太陽を見ていない気がします。
そして、これからの週間予報も曇り&雨マークが続いています(-_-;
そんなしょんぼりムードの中、明るいニュース!!
やっと8号基の"農地転用許可"が下りました~♪ヽ(^。^)ノ

見積書の期限切れでイチャモンをつけられましたが、何とか(^^;
ちなみに、既に購入したフェンスの領収書を添付したところ、「見積書じゃないとダメ!」
なんて理不尽なことも言われました(-_-)
過去記事: 農業委員会からの注文(-_-)
そんなこんなで、何とか許可が下り、いよいよ造成!!
と思いきや、用地の一部の畑で耕作が続いています。。。
落花生と里芋だったと思いますが、この収穫が10月下旬とのこと。
早く始めたいのは山々ですが、せっかくなので収穫を待つことにしましたヽ(^。^)

とは言いつつ、サラリーマンなので、貴重な週末を使っての作業になるので、その畑とは関係ないとこの造成や、防風林の伐採は進めて行こうかと思っています(^^)/
と言うことで、早速明日からの3連休!
フル稼働で土木作業を頑張りたいと思います♪
お天気、大丈夫かな~。。。
-----
最後に、応援でポチッとお願いします!

お小遣い稼ぎに興味のある方は↓

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
感謝です♪
ブログを書く励みになりますので、引き続き
応援でポチッとお願いします!
太陽光発電ブログのランキング
↓ ↓


現時点のソーラー発電所の詳細はこちら
何だかしばらく太陽を見ていない気がします。
そして、これからの週間予報も曇り&雨マークが続いています(-_-;
そんなしょんぼりムードの中、明るいニュース!!
やっと8号基の"農地転用許可"が下りました~♪ヽ(^。^)ノ

見積書の期限切れでイチャモンをつけられましたが、何とか(^^;
ちなみに、既に購入したフェンスの領収書を添付したところ、「見積書じゃないとダメ!」
なんて理不尽なことも言われました(-_-)
過去記事: 農業委員会からの注文(-_-)
そんなこんなで、何とか許可が下り、いよいよ造成!!
と思いきや、用地の一部の畑で耕作が続いています。。。
落花生と里芋だったと思いますが、この収穫が10月下旬とのこと。
早く始めたいのは山々ですが、せっかくなので収穫を待つことにしましたヽ(^。^)

とは言いつつ、サラリーマンなので、貴重な週末を使っての作業になるので、その畑とは関係ないとこの造成や、防風林の伐採は進めて行こうかと思っています(^^)/
と言うことで、早速明日からの3連休!
フル稼働で土木作業を頑張りたいと思います♪
お天気、大丈夫かな~。。。
-----
最後に、応援でポチッとお願いします!


お小遣い稼ぎに興味のある方は↓

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
- 関連記事
-
- 毎年恒例の最後の追い込み...悪あがき!?(^^ゞ (2017/01/20)
- 新たな案件に挑戦してみます♪ (2016/10/09)
- 出た~!!農転許可ヽ(^。^)ノ (2016/09/16)
- 農業委員会からの注文(-_-) (2016/09/12)
- 27円案件、初の負担金が出てきました♪ (2016/09/08)
スポンサーリンク
この記事へのコメント
農転やりましたね(*^^*)
最近天気もいまいちだし
明るい結果で良かったです。
あっ自分も金曜に不動産屋さんから
農転おりましたって連絡来ました(^^♪
最近天気もいまいちだし
明るい結果で良かったです。
あっ自分も金曜に不動産屋さんから
農転おりましたって連絡来ました(^^♪
2016/09/17(Sat) 07:53 | URL | りゅうぱぱ #-[ 編集]
龍ケ崎市、茨城県と共に新設案件のガイドラインが間もなく施行されるみたいです。
2016/09/17(Sat) 08:47 | URL | 近所のYこと植木屋です #-[ 編集]
龍ケ崎市は9月末頃で500㎡以上みたい、茨城県は9月5日で、すでに施行されたのかな。
2016/09/17(Sat) 12:16 | URL | 近所のYこと植木屋です #-[ 編集]
お!りゅうぱぱくんも農転OKだったのね~♪
おめでとー(^^)/
おめでとー(^^)/
情報有難うございます!
茨城県の条例は、9/5に公表、10/1から施行、50kw以上(分割案件も含む)が対象と言うのは知ってしっていましたが...
龍ヶ崎市は、9月末に施行ですか!?(゜o゜;)
こちらも先月末に新聞に出ていたので認識はしていたのですが、確か今月初めの定例会に提出されたんですよね。
そこで可決されても施行は3月末くらいかと思っていました(--;
それにしても500m2以上とは、ほぼ全部ってことですよね...
茨城県の条例は、9/5に公表、10/1から施行、50kw以上(分割案件も含む)が対象と言うのは知ってしっていましたが...
龍ヶ崎市は、9月末に施行ですか!?(゜o゜;)
こちらも先月末に新聞に出ていたので認識はしていたのですが、確か今月初めの定例会に提出されたんですよね。
そこで可決されても施行は3月末くらいかと思っていました(--;
それにしても500m2以上とは、ほぼ全部ってことですよね...
やはり9月末に施行されます、都市計画建築指導のガイドライン。市単独の条例で500㎡以上、牛久沼、蛇沼周辺などの環境を配慮したエリア制限など新設、増設共に事業者には余計な時間がかかるようです、仕方ないですけどね。
明日の情報交換会ではお世話になります。
明日の情報交換会ではお世話になります。
2016/09/23(Fri) 20:44 | URL | 近所のYこと植木屋です #-[ 編集]
追加情報有難うございます(^^)/
実は自分も先日役所に問合せしてみました。
その時は、
「現在、審議中ですがもし通れば、今月末から施行される予定です」
とのことでした。
ホント、面倒な条例が出来てしまいましたね。
せめて県条例レベルの高圧に制限してもらえれば良かったのに...
明日、よろしくお願いします♪
実は自分も先日役所に問合せしてみました。
その時は、
「現在、審議中ですがもし通れば、今月末から施行される予定です」
とのことでした。
ホント、面倒な条例が出来てしまいましたね。
せめて県条例レベルの高圧に制限してもらえれば良かったのに...
明日、よろしくお願いします♪
| ホーム |