fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
いきなり洗礼・・・(>_<)
2016年09月18日 (日) | 編集 |
おかげさまで、ランキングを上位でキープできていますヽ(^。^)丿
感謝です♪
ブログを書く励みになりますので、引き続き
応援でポチッとお願いします!

太陽光発電ブログのランキング
   ↓        ↓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

現時点のソーラー発電所の詳細はこちら



昨日から始めた林業...

過去記事: 林業、再就職!(^^♪

今日も、朝一から現場へ!
天気予報はイマイチでしたが、まだ降り始めていなかったので。

今日は、奥さんもお休みと言うことで、一緒にお手伝いに来てくれました(^^)/
前回もそうでしたが、結構頼りになる従業員です♪

160918-1.jpg


頼りになると言えば、愛車ランクルも今回も活躍してくれました!
前回同様、切込みを浅くつるを多めに残して、ランクルで引き倒す方法を採用!!

そして、順調に5本ほど倒した辺りで何やら雲行きが怪しくなってきました。

ザーーーーっと(>_<)
いきなり、洗礼を受けてしまいました...

奥さんは、車へ避難、
自分はちょうど重機に乗っており、避難が遅れて重機に取り残されてしまいました。
一応、重機に乗ったまま木陰で雨宿り。

しばらく経っても、まったく止まず。
弱まるどころか、ますます強くなる一方...

ちょっと弱まったので、ぬかるみの中、車へ移動。
ドロドロの靴.、車内もドロドロに(-_-;

また、ザーーーーっと。

少し弱まってきたら、作業を再開しようかと思っていましたが、かなりぬかるんできており、倒木作業は危険と判断。
今日は中止することにしました。

すぐに動き出したかったのですが、木を倒すため車にワイヤーが付いたまま。

それから30分ほどしたら、ちょっと雨脚が弱まってきたので、ここぞとばかりにワイヤーを外しました。
またドロドロに。

そして、早速移動しようと思ったら、ぬかるみ過ぎてて、スタック寸前(>_<)
重機+ワイヤーがあったので、最悪脱出はできると思いながらも、ドキドキしながら...

160918-3.jpg


何とか自力で脱出できましたが、車が凄いことに(^^;

160918-4.jpg


服も靴も車もドロドロだったので、そのまま帰宅。
雨の中、洗濯&洗車しました。

160918-5.jpg


倒木は中途半端に終わってしまいましたが、ビールは美味しかった~(^^♪

天気予報だと明日も雨ですね...

-----
最後に、応援でポチッとお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

お小遣い稼ぎに興味のある方は↓

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。





関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
ばっしーさんこんにちは。
あいかわらず奥様が協力的でうらやましい限りです。
最近の雨はスコール的に局地的に大雨になりやすいので
作業中止は正解ですね。
今週は台風の影響もあって雨になりやすいようですので、
ほどほどが良いかもしれませんね。
農転も下りたことですし、収穫が終わったらいよいよですね。
これからの工事が楽しみですね。
2016/09/18(Sun) 23:43 | URL  | ミドル #-[ 編集]
ミドルさん
おはよーございます!
ホント、昨日の雨も酷かったです...
前線+台風の影響かもですね。
今日も倒木は諦めて、別の作業でもしてこようかと(^^)
それにしても、台風16号...日本列島に沿って進んできそうですね(-_-)
あ、パネルのボルトの増し締めしなくちゃ!!
2016/09/19(Mon) 08:24 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック