fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
7・8号基、杭打ち込み完了!!(^^)/
2016年11月30日 (水) | 編集 |
今日も、先日設置しました"簡易監視カメラ"で施工工事の様子を確認していました♪

「ちゃんと仕事しろ~!」って言われそうですが、自分としてはそれどころじゃない(^^;

161129-1.jpg


昨日、1区画の半分ほど終わったようでしたが、今日もかなり良いペースで打ち込んでいました!

今回、2区画ですが、全部で220本ほどあります。

昨日から始まったのですが、勝手な感覚で4日間くらいかかるのかな~

なんて思っていました。

しかし、このペースだと3日間くらいか、、、

と思っていたら、何と今日、、、

2日間で杭打ちが完了してしまったようです!!

と言う事で、今日サラリーの帰りに現地へ寄ってきました(^^)

図面上でしか見てなかったので、一応、現場確認を!!

到着したのは18時頃。すっかり真っ暗。

そんな真っ暗な中、車のライトで照らしながら歩いて確認してきましたd(^-^)

本当は、昼間にゆっくり見たいが、、、しょうがない(^^;

一面杭が刺さっている異様な光景です♪

161129-2.jpg


各境界との間隔も確認してきました。

想像していた以上に、良い感じでスペースが空いており、

将来的に"乗用草刈り機"を導入しても、十分対応可能かな~って感じですd(^-^)

明日から、架台取り付けかな~...

こうなると、早く架台→パネルと設置が待ち遠しいです(^^♪

-----
「待ち遠しい」と言えば、

明日の夜は、fppvさん主催の「情報交換会」に参加させて頂きます!!

開催場所が新宿と言う事もあるのですが、なかなかタイミグが合わず、"第21回"にして初参加です(^^ゞ

ちなみに席に空きがあれば、当日の飛び込み参加もOKとのことですので、都合のつく方は問合せてみてはいかがでしょうかd(^-^)

fppvさんのブログ:50kW未満太陽光発電&合同会社設立をやってみた

どなたが参加されるか分かりませんが、よろしくお願いしますρ(^^ )/

-----
最後に、応援でポチッとお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 
-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。




関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック