
昨日久しぶりの雨でしたが、今日はまた良いお天気でしたね~♪
この好調なお天気はいつまで続くことやら・・・(^-^;
さて、今日見積りが出てきました!
見積りと言っても、先日ヤラれた"盗難復旧工事"の見積りです...
過去記事: うぉーーー!!やられたーーーーー!!!(ToT)

そして出てきた金額は、60万ちょっとでした!
チョロッと内容を見てみると、100spケーブルは20mほどでしたが、その他のケーブルが640m(~0~)
数量を見ると、かなり持っていかれた感じです(>_<)
コメントにも書きましたが、今回は連系前ですが引き渡し後だったので自分の保険で対応になります。
まだ、満額出るか分かりませんが(^^ゞ
今回は、幸い引渡し日から保険に入っていましたが、今まで必ずしもそうではありませんでした。
連系から1ヶ月ほどしてから、加入なんてのもあります...
施工中は、施工業者の保険で対応してもらえると思いますが、さすがに連系後までは面倒見てくれません(-。-;)
今から思うと、かなり危険でしたね~。ホッ(^-^;
コメントしてくれた"連系待ちさん"も同じようなことを言ってましたので、きっと他にも仲間(!?)がいるのでは(^-^;
今回の事で無保険の期間が出来ないように、注意して行きたいと改めて思いましたd(^-^)
皆さんも後悔しないように気をつけましょうね♪
-----
最後に、自分も気を付けよう!っと思われた方は、
応援でポチッとお願いします!

-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版 / スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
この好調なお天気はいつまで続くことやら・・・(^-^;
さて、今日見積りが出てきました!
見積りと言っても、先日ヤラれた"盗難復旧工事"の見積りです...
過去記事: うぉーーー!!やられたーーーーー!!!(ToT)

そして出てきた金額は、60万ちょっとでした!
チョロッと内容を見てみると、100spケーブルは20mほどでしたが、その他のケーブルが640m(~0~)
数量を見ると、かなり持っていかれた感じです(>_<)
コメントにも書きましたが、今回は連系前ですが引き渡し後だったので自分の保険で対応になります。
まだ、満額出るか分かりませんが(^^ゞ
今回は、幸い引渡し日から保険に入っていましたが、今まで必ずしもそうではありませんでした。
連系から1ヶ月ほどしてから、加入なんてのもあります...
施工中は、施工業者の保険で対応してもらえると思いますが、さすがに連系後までは面倒見てくれません(-。-;)
今から思うと、かなり危険でしたね~。ホッ(^-^;
コメントしてくれた"連系待ちさん"も同じようなことを言ってましたので、きっと他にも仲間(!?)がいるのでは(^-^;
今回の事で無保険の期間が出来ないように、注意して行きたいと改めて思いましたd(^-^)
皆さんも後悔しないように気をつけましょうね♪
-----
最後に、自分も気を付けよう!っと思われた方は、
応援でポチッとお願いします!


-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版 / スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
- 関連記事
-
- "編集不可"ステータスに移行!と思ったら・・・(~0~) (2017/02/09)
- 全ての発電所、発電量更新♪(^^♪ (2017/02/08)
- 盗難復旧工事の見積りが出てきました... (2017/02/07)
- 鑑定人、発電所に現るヾ(--;) (2017/02/05)
- 8号基の連系負担金!そして...o(^o^)o (2017/02/04)
スポンサーリンク
この記事へのコメント
かなり高額の見積もりですが、ケーブル代+工事代を考えると満額出ないと困りますね。
盗んだケーブルは切り刻まれてるので、おそらくスクラップ銅として売るのだと思います。「銅 価格」で検索すると闇の世界を感じます。もしかしたら警察があまり介入したがらない何らかの理由があるのかもしれません。(^^;;
盗んだケーブルは切り刻まれてるので、おそらくスクラップ銅として売るのだと思います。「銅 価格」で検索すると闇の世界を感じます。もしかしたら警察があまり介入したがらない何らかの理由があるのかもしれません。(^^;;
2017/02/07(Tue) 08:16 | URL | ひなぱぱ #-[ 編集]
そうですねぇ、当方も引き渡しの日とひきわたしの時間を決めて保険をかけてきました。相変わらず盗難多発しています。
2017/02/07(Tue) 08:59 | URL | ituncle #-[ 編集]
ホント、せっかく保険に入っているので、持ち出しは頂けないですね~。
それにしても、買い取るところがあるからこう言う犯罪が減らないんですよね...
空き巣とかもそうですが、明らかに盗んできたってわかるようなものも買い取っている感じ。
ま、そこも黒いのかも知れませんが(-_-)
それにしても、買い取るところがあるからこう言う犯罪が減らないんですよね...
空き巣とかもそうですが、明らかに盗んできたってわかるようなものも買い取っている感じ。
ま、そこも黒いのかも知れませんが(-_-)
ituncleさんは、ちゃんと引渡しと同時に保険に加入しているんですね!
素晴らしい♪
それにしても、ケーブル泥棒はどうにかならないものですかね~(-_-)
素晴らしい♪
それにしても、ケーブル泥棒はどうにかならないものですかね~(-_-)
盗難多いですね。
ケーブルが640mだと、直流側まで盗まれたんでしょうか?
細い線盗ってもお金にならないように思うんですが???
近所のスクラップ屋さんで、CVT14スケ見つけてパワコン用に買ったのですが、かなり長かったです。
電気屋さんが、あまったのを普段から売ってるんじゃないかと思いますね、近くでは盗難の話も聞かないので?
電気屋さんは、仕事も増えるように思いますね?
ケーブルが640mだと、直流側まで盗まれたんでしょうか?
細い線盗ってもお金にならないように思うんですが???
近所のスクラップ屋さんで、CVT14スケ見つけてパワコン用に買ったのですが、かなり長かったです。
電気屋さんが、あまったのを普段から売ってるんじゃないかと思いますね、近くでは盗難の話も聞かないので?
電気屋さんは、仕事も増えるように思いますね?
2017/02/11(Sat) 11:21 | URL | ひろパパ #-[ 編集]
ホント、盗難には参ります...(-.-)
今回、盗られたのは、パワコンから先の14sqケーブルと100sqです。
直流側の雑線は誤って(!?)何本か切られました(-。-;)
スクラップ屋さんに、長いケーブルがあったんですか~!?
それは自分のところのケーブルでは!?なんて(^^ゞ
今回、盗られたのは、パワコンから先の14sqケーブルと100sqです。
直流側の雑線は誤って(!?)何本か切られました(-。-;)
スクラップ屋さんに、長いケーブルがあったんですか~!?
それは自分のところのケーブルでは!?なんて(^^ゞ
| ホーム |