fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
融資依頼へ~玉砕編~
2014年05月05日 (月) | 編集 |
融資依頼先としては考えているのは、
・銀行、信用金庫
・日本政策金融公庫
・信販会社
まずはどんなものか全く想像できないので、近所の銀行&信用金庫から打診に。

最初に行ったのは、以前住宅ローンでお世話になったA信用金庫。
話をしている途中で既に反応が悪い。結果はNG。
サラリーマンへの融資となると、事業と言うより投資としての融資になってしまう。
また、そこの支店では前例が無く、これだけ大きな金額は厳しい。とのこと。
いきなり玉砕(>_<)

若干引きずりつつ次へ。
普通口座を持っているがほとんど利用していないB銀行。
融資課長さんとしばらく話をした。
いろいろと話をさせてもらったが、その際感じたのは、サラリーマンへの融資はかなり高い壁であること。
もちろん、それ相応の担保が用意できれば、その限りでは無いが。
その課長さん曰く、銀行はいまだに古い体質で、信用がないと厳しいらしい。
信用とは、事業などで融資を受けて返済した実績のこと。
普通のサラリーマンは、住宅ローンの実績がある人は多いと思うが、事業融資の実績となると...
とりあえず、上司に上げてみて、後日連絡と言うことになった。
が、翌日連絡がありNG。
挫けてきた(ToT)

かなり自信を無くしつつ次へ。 つづく。

★ポチっと、ランキングご協力お願いします↓↓↓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 
 
関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック