
茨城は今日も良いお天気でした♪
毎日、発電量を更新している感じです(^^)/
そんなお天気の中、また嫌なメールが(-。-;)
そうです...
得意(!?)の「分割疑義案件」メールです...

なるべくこのメールを受け取らないように、事前に資料を送付するなどしていましたが、やはり抜けがあったようです(-.-)
今回は、申請した同士はOKでしたが、既に認定済みの27円案件と引っかかってしまいました。
ちなみに、この土地は100mほど離れています。
そんなのは関係ないですね(>_<)
と言う事で、明日別件の用事もあるので、午後、サラリーをお休みして法務局に行ってくる予定です。
無駄な時間&無駄なお金...
しょうがないですが。
と、シュンとしているところに、仲間からLINEが入りました♪
まったく別の土地なのですが、一緒に申請していた案件の認定がおりたとのこと!
その直後、自分のところにもメールが飛んできましたo(^o^)o
それも、一番通して欲しかった案件、6件いっぺんに♪

6件ともつながった地番なので、それだけ見ると間違いなく"分割疑義"です。
しかし、すんなりと通りました!
これも"事前資料"の提出が良かったのかと思います(^o^)/
最初は引っかかってから資料を出そうかと思っていましたが、仲間のアドバイスで出しておいて良かったです!!
ありがと~♪
と、かなりモチベーションが上がったところで、東電への申込書を作らなくちゃd(^-^)
この案件は、まだ役所への確認や地権者さんと交渉も残っていますが、1件でもできるよう頑張りたいと思いますp(^^)q
-----
最後に、「とりあえず認定通過おめでとう♪」の
応援でポチッとお願いします!

-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版 / スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
毎日、発電量を更新している感じです(^^)/
そんなお天気の中、また嫌なメールが(-。-;)
そうです...
得意(!?)の「分割疑義案件」メールです...

なるべくこのメールを受け取らないように、事前に資料を送付するなどしていましたが、やはり抜けがあったようです(-.-)
今回は、申請した同士はOKでしたが、既に認定済みの27円案件と引っかかってしまいました。
ちなみに、この土地は100mほど離れています。
そんなのは関係ないですね(>_<)
と言う事で、明日別件の用事もあるので、午後、サラリーをお休みして法務局に行ってくる予定です。
無駄な時間&無駄なお金...
しょうがないですが。
と、シュンとしているところに、仲間からLINEが入りました♪
まったく別の土地なのですが、一緒に申請していた案件の認定がおりたとのこと!
その直後、自分のところにもメールが飛んできましたo(^o^)o
それも、一番通して欲しかった案件、6件いっぺんに♪

6件ともつながった地番なので、それだけ見ると間違いなく"分割疑義"です。
しかし、すんなりと通りました!
これも"事前資料"の提出が良かったのかと思います(^o^)/
最初は引っかかってから資料を出そうかと思っていましたが、仲間のアドバイスで出しておいて良かったです!!
ありがと~♪
と、かなりモチベーションが上がったところで、東電への申込書を作らなくちゃd(^-^)
この案件は、まだ役所への確認や地権者さんと交渉も残っていますが、1件でもできるよう頑張りたいと思いますp(^^)q
-----
最後に、「とりあえず認定通過おめでとう♪」の
応援でポチッとお願いします!


-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版 / スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
- 関連記事
-
- 確定申告、前期に引き続き... (2017/02/16)
- これで最後にしてくれ~!! (2017/02/15)
- また分割疑義案件メール、しかしその後♪ (2017/02/14)
- やっと建ちました!!!ヽ(^。^)丿 (2017/02/13)
- 今年初のフェンス張り、お疲れ~(^^)/~~ (2017/02/11)
スポンサーリンク
この記事へのコメント
この6件、全て旨くいくと、そろそろメガの数字が
見えてきそうですか?
地検者交渉上手くいく事を祈ってます🎵
見えてきそうですか?
地検者交渉上手くいく事を祈ってます🎵
2017/02/15(Wed) 07:07 | URL | りゅうぱぱ #-[ 編集]
ホント、この6件がうまく行くと一気にメガに近づきそうだね~!
ま、全部って言うのはちょっと欲張りですが、夢は大きく(^^ゞ
りゅうぱぱくんの案件も合わせて、地権者交渉がんばりますp(^^)q
ま、全部って言うのはちょっと欲張りですが、夢は大きく(^^ゞ
りゅうぱぱくんの案件も合わせて、地権者交渉がんばりますp(^^)q
最後の追い込みで補足資料の提出を7日以内にしろって言ってますから、サラリーマンとしては辛いですね。
来年度からみなし認定に移行するにあたり、事業計画を出して承認後でないと既存認定への過積載はできなくなるようです。
今回分の設備認定を出すにあたり、十分にパネルは過積載してましたか?
来年度からみなし認定に移行するにあたり、事業計画を出して承認後でないと既存認定への過積載はできなくなるようです。
今回分の設備認定を出すにあたり、十分にパネルは過積載してましたか?
2017/02/15(Wed) 07:45 | URL | 連系待ち #-[ 編集]
おめでとうございます‼
それにしてもすごいですね!
自分なんって、5箇所を並行して進めるだけでアップアップなのに…
ただ、こちらとりゅうぱぱさんのblogで大変勉強になり、なんとかやりきれる気にはなってます♪本当に感謝してます!
それにしてもすごいですね!
自分なんって、5箇所を並行して進めるだけでアップアップなのに…
ただ、こちらとりゅうぱぱさんのblogで大変勉強になり、なんとかやりきれる気にはなってます♪本当に感謝してます!
おめでとうございます。
来年は分割禁止で事業計画差し戻しですねw
隣接の同一名義の管理責任者は禁止だそうでw
価格が下がる一年まてば隣接もOKだそうです。
抜け道ばかりやる人のせいでみんなが事業計画ださなきゃならなくなったので
見つけしだい通報しますね。
来年は分割禁止で事業計画差し戻しですねw
隣接の同一名義の管理責任者は禁止だそうでw
価格が下がる一年まてば隣接もOKだそうです。
抜け道ばかりやる人のせいでみんなが事業計画ださなきゃならなくなったので
見つけしだい通報しますね。
2017/02/15(Wed) 20:39 | URL | キリコ #-[ 編集]
本当に7日以内ってのは、サラリーには辛いです...
また、既存認定のパネル追加の指針って出たんですか?イロイロ情報が飛び交っていて実際にはどうなるのか分からない状態で(^^;
ま、今はバタバタしても何もできないので、自分は4月まで大人しく待ちです。
また今回は、パネル100kw前後で申請しておきました。
また、既存認定のパネル追加の指針って出たんですか?イロイロ情報が飛び交っていて実際にはどうなるのか分からない状態で(^^;
ま、今はバタバタしても何もできないので、自分は4月まで大人しく待ちです。
また今回は、パネル100kw前後で申請しておきました。
有難うございます♪
自分もアップアップしながら進めています(^^;
いろいろやらなくちゃいけないことだらけで...
とりあえず、お互い悔いのないように進めて行きましょうρ(^^ )/
自分もアップアップしながら進めています(^^;
いろいろやらなくちゃいけないことだらけで...
とりあえず、お互い悔いのないように進めて行きましょうρ(^^ )/
有難うございます♪
来年度からはイロイロと変わるようなので、自分も勉強しなくては...
今度は1年待てば隣接もOKなんですか~!?
自分は未だに稼働済みの32円案件が引っかかってきます...地番が近いだけで隣地でもないのに。
ところで事業計画って、抜け道をやる人が多いからと言う理由でしたっけ?
違反している人は通報ですね!と言うか、新ルールは通報しないと引っかからないようなものなんですか...(-。-;
来年度からはイロイロと変わるようなので、自分も勉強しなくては...
今度は1年待てば隣接もOKなんですか~!?
自分は未だに稼働済みの32円案件が引っかかってきます...地番が近いだけで隣地でもないのに。
ところで事業計画って、抜け道をやる人が多いからと言う理由でしたっけ?
違反している人は通報ですね!と言うか、新ルールは通報しないと引っかからないようなものなんですか...(-。-;
| ホーム |