fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
今日は駐車場を作ってみましたd(^-^)
2017年02月18日 (土) | 編集 |
今日は、雨は降らなかったものの、久しぶりにイマイチのお天気でした。。。

しかし、貴重な週末(^^)/

と言う事で、今週も発電所に行って土木作業をしてきました!!

今日は駐車場を作ってきました♪

最近、晴れ続きなので良いのですが、ここは雨が降ると大変な状態に...

ハマったトラックは数知れず、、、(-.-)

車がドロドロになるのは当たり前で、いったん降りると車の中も泥だらけに(>_<)

170217-1.jpg


と言うことで、砕石を敷いてみました!

3トンのダンプ×2台、ピストン配送で運んでもらいましたd(^-^)

そして今日の相棒は、ちょっと小さめの4トンのバックホー♪

170217-2.jpg


ベースがボコボコで、仕上がりがどうなるか不安でした。

ま、車を止めるだけなので、そんなに平らじゃなくても良いでしょ!

と、かなりハードルを下げて作業を始めました(^-^;

しかし先日やった、土を切り盛りした造成に比べると、めちゃくちゃやり易かった~♪

まだ細かいところの均しが残っていますが、こんな感じになりましたρ(^^ )/

170217-4.jpg


そして、もう1か所には10立米運んでもらい、今日はこんな状態。

一山残して均しており、明日、フェンスの杭を打ち込んでから、それに合わせて仕上げようかと思います(^^)/

170217-5.jpg



そして、今日は珍しいお客様がきましたo(^o^)o

東工大の研究生(!?)のお二人!

以前、同じ職場で既に引退された先輩の息子さんとそのお友達。

170217-3.jpg


なんと、パワコンの研究をしているようです!!!

将来、彼らの開発した超高変換効率の"スーパーパワコン"が世に出回るかも!?(^^♪

次のパワコン交換に間に合わせてね~(^^)/~~


-----
最後に、"スーパーパワコン"に期待♪と言う事で、
応援でポチッとお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。





関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
駐車場良いですね
ユンボ楽しそうで良いな~
3t未満なら比較的楽に取れそうなんで
俺も今度チャレンジしちゃいます(^^)

しかし強力な仲間が登場ですね
今後の開発に1基、実験用に提供しますか?


2017/02/19(Sun) 12:28 | URL  | りゅうぱぱ #-[ 編集]
パワコンだとSICとかをスイッチング素子に使う研究をされてるのでしょうか。
スイッチング損失が減って変換効率が上がるので、産業用パワコンでぼちぼち採用例もあるようです。
2017/02/19(Sun) 18:47 | URL  | 連系待ち #-[ 編集]
りゅうぱぱくん
ユンボ、なかなか楽しいよ(^^)/
そうだね、3t未満は2日間特別教育で取れるので、そんなに負担にならないので良いかも!
今回のように、ちょこっと駐車場に砕石って思ったら、気軽にできちゃうからね~!!

また、研究生だけど、気持ちとしては実験用として1基提供してあげたいんだけど、まだなかなかそこまで余裕が無くて(^^ゞ
2017/02/19(Sun) 22:09 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
連系待ちさん
さすがに連系待ちさんも詳しいですね~!!
自分はまったく分からず、、、(^^ゞ
とにかく、ロスの少ないパワコンをお願いしておきました(^^)/
2017/02/19(Sun) 22:11 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック