fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
2月の発電量・・・なかなか好調♪(^^)/
2017年02月28日 (火) | 編集 |
どーも!ばっしーです(^^ゞ

2月も今日が最終日!!

月日が過ぎるのが早いですね~(^-^;


2月は"良すぎた"1月に比べると、曇りの日が多かった気がします...

が、なかなか好調だったと思います♪


2月の発電量の報告です。

総発電量は、パネル容量にモノを言わせ、今月も7号基(SF90kw)がトップでした!

kW・日あたりですが、今月は久しぶりに6号基がトップでしたo(^o^)o

と言うか、1~3、7号基のある場所が他のところと比べて数日間、日照がイマイチだったのが影響したか...

-----
[2月1日~28日]【kW・日あたり】
・1号基:8,489 kWh【3.65】(HQ83kW,20度)
・2号基:8,464 kWh【3.64】(HQ83kW,20度)
・3号基:8,816 kWh【3.70】(HQ85kW,20度)
・4号基:6,150 kWh【3.92】(HQ56kW,20度)
・5号基:6,605 kWh【3.74】(HQ63kW,10度)
・6号基:7,116 kWh【4.03】(HQ63kW,10&20度)
・7号基:9,181 kWh【3.64】(SF90kW,20度)
-----

そして今月の1日のMAX発電量は、

2/21の7号基(SF90kW)がマークした、

"419.2kWh"でした!!

170228-4.jpg


今月の発電量を、グラフで見るとこんな感じです。

中盤まで調子が良かったのですが、やはり1月に比べると若干ボコボコですね~(-。-;)

170228-3.jpg


ともあれ、3月もたくさん発電よろしく~♪


-----
最後に、3月もたくさん発電して~!!と言う事で、
応援でポチッとお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。





関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
2月もなかなか良かったですね🎵
自分の埼玉案件もなかなかでした。
途中今月8000位かなと思ってましたが
予想を越えてくれて助かってます。
しかし、sf90は凄い🎵
今後が楽しみですですね😊
2017/03/01(Wed) 07:11 | URL  | りゅうぱぱ #-[ 編集]
りゅうぱぱくん
先月に引き続き、関東はなかなか良かったね~!
SF90は確かに凄いですが、費用対効果を考えるとどうなんでしょう(^-^;
通常のダブル過積載の方が...ま、趣味の世界ですね~♪
これからの季節、どんどん発電量が増えて来るので楽しみですね~(^^♪
2017/03/01(Wed) 07:39 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック