fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
お昼ご飯代が浮いた~♪(^^ゞ
2017年05月01日 (月) | 編集 |
どーも! ばっしーです(^^)/


今日は、隣地に発電所設置を予定している

お仲間"ウエポンさん"の造成工事、最終日です♪

と言っても、重機レンタルが最終日ってだけですが(^^ゞ


昨日に引き続き、自分は現場監督に徹して...

と言っても、昨日に引き続きほぼ放置プレーでした(^-^;

ウエポンさんは、黙々と重機と格闘していました!

170501-1.jpg


そして自分は、隣の発電所で「まさお君」と戯れていました♪


そうそう、昨日の記事でチョロッと触りましたが、

昨日も放置プレー中、別の仲間"坊主くん"のお手伝いに行ってました(^^)

剪定(!?)した枝木の片付けのお手伝いです!

奥の方に見える山も含めるとかなりのカサ(゜o゜;)

一日でどれくらい片付けられるんだろうか...

170430-3.jpg



午前中に2時間、黙々と作業...

お昼にラーメンをご馳走になって♪

また、午後に1時間半ほど作業...

地味な作業でしたが、こんな感じにスッキリしました(^^)/

170501-2.jpg


ちなみに疲れる分野は"坊主くん"担当、

自分は楽チンな担当でした♪


そしてたまたま軽トラの荷台に積んであった、ブロワーで!

170501-3.jpg



そうそう、奥の方に見える木の集団...

高さは10m、15本ほどでしょうか。

将来的には、この木を倒木したいようです。

170501-4.jpg



キラキラした目で何かを訴えられた気がしますが、、、

忘れました(^-^;



"忘れた"と言えば、忘れちゃいけないのが、

放置プレーのウエポンさんの造成(^^ヾ

今日、昼過ぎから雷雨と言う事で、

予定より半日早く切り上げるハメになってしまいました。

と言う事で、ちょっと中途半端な感じで終わってしまったようです。

しかし、ほぼ初めての造成にしては、

かなり優秀な出来栄えかとd(^-^)

L字の南側、倉庫跡地↓

170501-6.jpg


そして、L字の東側、元畑↓

170501-5.jpg


まだ時間もあるので、もう一度レンタルして仕上げるようですヽ(^^ )


"ウエポンさん"、そして"坊主くん"、お疲れさま~(^^)/

そして、お昼ご飯代ごちそうさま~♪


-----
最後に、3日分もお昼ご飯が浮いた~♪と言う事で(^^ゞ
応援でポチッとお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
いや~随分様変わりしましたね(^^)
きれーさっぱりというか、なんとやら…
でもばっしーさんの所ではないんですよね(^-^;
次、遊びに行った時が楽しみです!
2017/05/02(Tue) 07:34 | URL  | りゅうぱぱ #-[ 編集]
りゅうぱぱくん
そうなんだよね~、、、
どちらも自分のところじゃないんです(^-^;
今年のGWはボランティア活動が中心って感じです。
ま、楽しめているので良いのですが♪
2017/05/02(Tue) 08:24 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
数日がかりの作業を考えていた所にバッシーさん登場で1日で作業が終わってしまいました!

1人で可能な事を考えていると非効率な選択しかできない事だらけなので、今後共お知恵を貸してくださいませ。

ありがとうございましたー!

2017/05/03(Wed) 11:17 | URL  | 坊主 #-[ 編集]
坊主くん
お疲れさまでした!
確かにそれは言えるかもだね〜。
実際の作業も二人いると、2倍では無く、3倍4倍効率良くなるからね(^o^)/
あと一人で黙々やっているより楽しいし♪
自分の作業のときもヘルプ出すかもだけど、その時はよろしく!
2017/05/03(Wed) 11:40 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック