fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
久しぶりの土地交渉o(^-^)o
2017年06月03日 (土) | 編集 |
どーも! ばっし―ですd(^-^)


昨日の夜は、会社帰りにそのまま千葉へ!

そしてお仲間と情報交換会!!

最近よく会うノグくん、そして久しぶりにお会いするお仲間と♪

すっかりご馳走になっちゃいました。

ごちそうさま~(^^♪

170603-1.jpg


そのまま、自分はノグくんの家へ!

そして、チョロッとお酒を飲みながら...

なかなか話は尽きない感じだったのですが、

次の日に用事もあったので、12時過ぎには爆睡(^^ゞ


そして朝食をご馳走になった後、

チョロッと来週連系予定のノグくんの発電所を見学♪

170603-7.jpg


そして、そそくさと帰還d(^-^)

と言っても、自宅へではなく、

高速に乗り、牛久の大仏を横目に、、、

170603-3.jpg


水戸まで来ました!!

170603-4.jpg


何しに来たかと言うと、

近所の土地の交渉です(^-^)


土地は、自宅から約300mほどと近いのですが、

地権者さんは、離れた水戸と言う事で(^-^;

170531-1.jpg



そして到着するなり、戦闘開始です!!

"戦闘"と言っても、終始和やかムードでの話し合い♪

「どうしてもこの土地が欲しい!」は十分伝えてきたつもりです(^^)/


「欲しい!!」と言う気持ちを伝えると、

価格を高く吹っ掛けられるんじゃないのでは?

って思う方がいるかと思います(^^;


ここからは、あくまでも持論ですが。。。


直接交渉の場合、不動産屋さんなどに売り出している土地とは違います。

と言う事で、まずは

・地権者の方がこの人に売りたい!と思ってもらう。

これは絶対に必要なことだと思っています!

相手はプロ(不動産屋さん)に駆け込んむと言う選択もありますからね!!

とにかく、このように思ってもらわない事にはお話になりません(- -)


そしてもう一つ、、、

・提示する価格は、必ず根拠を添えて相手が納得するような数値を出す!

こっちは安く買いたい、相手は高く売りたい。

と言う事で、お互いの"落としどころ"を探るのですが、、、

ある程度、基準になる価格を提示しないと、

この"落としどころ"がまったく定まらず話し合いにもなりせん。

今回も、こちらから価格を提示させてもらいました。

"相場""現況"、こちらの"事情"などを説明し、

「決して買いたたいてはいませんよ~」と言う価格を提示してきましたヽ(^。^)


とりあえず、感触は良かったのですが、

土地だけはホント最後まで分かりません。。。

特に直接交渉は、自分のように素人にはホント難しいです。

ちなみにプロでも、難しいようなので、

うまくまとまったらラッキーと言う気楽な気持ちで、

お返事を待っていたいと思いますd(^-^)


-----
と言いつつ、ちょっと期待しているので、
応援でポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
情報交換良いですね(^^♪
写真のノグ君のお腹が
若干出てきたような気が・・・
良いことです(^^)

地権者の方が土地の近所じゃないって事
たまにありますよね、上手くいく事願ってます
2017/06/04(Sun) 06:58 | URL  | りゅうぱぱ #-[ 編集]
りゅうぱぱくん
ノグくん、美味しいものばかり食べいそうなので(^^ゞ
とりあえず、今回は高速を飛ばして行ってきましたが、あまりにも遠くだった場合はどうするんだろう...
2017/06/04(Sun) 22:31 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック