fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
初のご近所発電所が見えてきた!?p(^^)q
2017年06月08日 (木) | 編集 |
どーも! ばっしーです(^^)/


関東は、昨日から梅雨入り、、、

ただほとんど雨が降っていないので、

"梅雨入り"って実感はまったくありません(^^ゞ

オマケに明日、明後日はお天気のようです♪

と言う明日は、いつのか分かりませんが土曜の祝日の振替休日♪

今週末は3連休ですヽ(^。^)丿

いつもだったら、発電所で草刈りでもするのですが、

今週は仲間とお泊りゴルフに行ってきま~す♪


そんなワクワクな週末ですが、

更にワクワクを加速させるお電話がありましたo(^o^)o

先日、水戸まで交渉に行った土地ですが、

良い返事を頂けました~ヽ(^。^)丿


170531-1.jpg


ちょっと"難あり"の土地ですが、何と言っても自宅の近所!

価格もこちらの提示価格でOKと言う事になり、

ひとまず、ボールはこちらに渡された感じになりましたd(^-^)


敷地への侵入の許可を頂いたので、

後日、もう一度現地を確認。

特に問題が無ければ契約に向けてGO!!


ただ、まだ連系負担金など出ていないので、

先に契約する場合は、停止条件に含めての契約になるかな~。

ニヤつきながら考えています(^^ゞ


ともかく、初の"ご近所発電所"が見えてきました~ヽ(^。^)丿


-----
ご近所発電所の実現を祈って、
応援でポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
おめでとうございます!
一歩どころか2・3歩前進ですね!
建物が有るので、色々出来そうで
この案件はワクワクですね(^^)/
2017/06/09(Fri) 06:46 | URL  | りゅうぱぱ #-[ 編集]
りゅうぱぱくん
ここの土地は230坪ほどしかないので、土地をフルに使うため、建物は解体、、、負の遺産になります((+_+))
メリットと言えば、軽量鉄筋なので新たな重機を借りてスキルアップが出来るくらいかな(^-^;
ともあれ、次のステップに進めそうなので良かったです♪
2017/06/09(Fri) 06:56 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
もし買えたらですが、建物の評価額を高めに設定すれば原価償却費用が稼げます。耐用年数が過ぎた中古でしょうから4年償却ですね。買って直ぐに壊したら意味ないですけど。
建物の上にパネルを載せるというのは無しですか?
2017/06/09(Fri) 18:15 | URL  | 連系待ち #-[ 編集]
おおー9号機はここですかね!?

大変そうですが、ご自宅近くということでコツコツやれそうですねー
2017/06/09(Fri) 21:32 | URL  | 坊主 #-[ 編集]
こんばんは❗近所の土地ほぼ決まり🎊おめでとうございます❗やはりばっしーさんは持っていますね❗着実にメガオーナーに向けて進んでいますね❗
2017/06/09(Fri) 23:22 | URL  | マサボー #-[ 編集]
連系待ちさん
おーーー!そう言う方法もあるんですね~φ(..)メモメモ
今回はちょっと敷地が狭いとか、モロモロの事情で旨味が少なそう...と言う事で、今回は使いませんが、機会があったら是非検討したいと思います♪
いつも情報有難うございます!!
2017/06/10(Sat) 20:41 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
坊主くん
その通り!早速、近所の発電所を9号基としました(^^)
コツコツ進めたいと思います♪
あ、坊主くんにも手伝ってもらわないと厳しいかも(^^)/
2017/06/10(Sat) 20:50 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
マサボーさん
こんばんは!有難うございます♪
自分が持っているかどうかは分かりませんが、運が良いのは確かなようです(^-^;
今後もこの運が続くことを願います(^^)/
2017/06/10(Sat) 20:53 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック