
どーも! ばっしーです(^^)
後半、失速しましたが、6月は梅雨、、、
しょうがないですね~。
5月は1万kWhオーバー続出でしたが、
さすがに今月はSF90の2か所だけでした。
とは言え、去年に比べて1割ほど良い発電量♪
-----
[6月1日~30日]【kW・日あたり】
・1号基: 9,112 kWh【3.66】(HQ83kW,20度)
・2号基: 9,164 kWh【3.68】(HQ83kW,20度)
・3号基: 9,412 kWh【3.69】(HQ85kW,20度)
・4号基: 6,789 kWh【4.04】(HQ56kW,20度)
・5号基: 8,413 kWh【4.45】(HQ63kW,10度)
・6号基: 8,343 kWh【4.41】(HQ63kW,10&20度)
・7号基:10,379 kWh【4.00】(SF90kW,20度)
・8号基:10,307 kWh【3.98】(SF90kW,20度)
-----
そして今月の1日のMAX発電量は、
6/20の7号基(SF90kW)がマークした、
"483.8kWh"でした!!
この季節は雲が多く、"ピーカン"って日はありませんでした。。。

6月の発電量を、グラフで見てみるとこんな感じです。
最初に書いた通り、後半は晴れの日が無く、大失速と言った感じ(>_<)

先週の週間予報もイマイチでしたが、
さっき見た、今週の週間予報もイマイチ...
ですが~、テンション上げて行きましょう!!
-----
梅雨を吹き飛ばせ~!!と言う事で、
応援でポチッとお願いします!
※Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません

-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版 / スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
後半、失速しましたが、6月は梅雨、、、
しょうがないですね~。
5月は1万kWhオーバー続出でしたが、
さすがに今月はSF90の2か所だけでした。
とは言え、去年に比べて1割ほど良い発電量♪
-----
[6月1日~30日]【kW・日あたり】
・1号基: 9,112 kWh【3.66】(HQ83kW,20度)
・2号基: 9,164 kWh【3.68】(HQ83kW,20度)
・3号基: 9,412 kWh【3.69】(HQ85kW,20度)
・4号基: 6,789 kWh【4.04】(HQ56kW,20度)
・5号基: 8,413 kWh【4.45】(HQ63kW,10度)
・6号基: 8,343 kWh【4.41】(HQ63kW,10&20度)
・7号基:10,379 kWh【4.00】(SF90kW,20度)
・8号基:10,307 kWh【3.98】(SF90kW,20度)
-----
そして今月の1日のMAX発電量は、
6/20の7号基(SF90kW)がマークした、
"483.8kWh"でした!!
この季節は雲が多く、"ピーカン"って日はありませんでした。。。

6月の発電量を、グラフで見てみるとこんな感じです。
最初に書いた通り、後半は晴れの日が無く、大失速と言った感じ(>_<)

先週の週間予報もイマイチでしたが、
さっき見た、今週の週間予報もイマイチ...
ですが~、テンション上げて行きましょう!!
-----
梅雨を吹き飛ばせ~!!と言う事で、
応援でポチッとお願いします!
※Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません


-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版 / スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
- 関連記事
-
- 8月の発電量・・・最悪(ToT)/ (2017/08/31)
- 7月の発電量・・・今月も後半大失速(>_<) (2017/07/31)
- 6月の発電量・・・後半失速(-。-;) (2017/07/02)
- 5月の発電量・・・1万オーバー(^^♪ (2017/06/02)
- 4月の発電量・・・今年は好調(^^♪ (2017/04/30)
スポンサーリンク
この記事へのコメント
1万kwhは計算しやすくていいですね
21円でも21万 税込み226800円
100k過積載ならまだまだ行けそうですね、
21円でも21万 税込み226800円
100k過積載ならまだまだ行けそうですね、
2017/07/03(Mon) 17:42 | URL | kobara #-[ 編集]
確かに1万kwhは計算しやすいですね~!
毎月、1万だったら良いのに...(^^ヾ
これからは、比較的広く条件の良い土地を探して、100kw程度の過積載ですね。
それかよっぽど安く作り上げるかd(^-^)
お金が借りられれば、まだまだ行けそうですね♪
毎月、1万だったら良いのに...(^^ヾ
これからは、比較的広く条件の良い土地を探して、100kw程度の過積載ですね。
それかよっぽど安く作り上げるかd(^-^)
お金が借りられれば、まだまだ行けそうですね♪
| ホーム |