fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
太陽光発電作業の合間の息抜き!?d(^-^)
2017年07月25日 (火) | 編集 |
どーも! ばっしーですヽ(^^ )



昨日の夜から、お友達がお泊りに来ています♪

月曜から何で?

って思われるかと思いますが、

太陽光発電と全く関係ありません(^-^;

今日は、サラリーをお休みしてゴルフをしてきました~♪

太陽光発電作業の合間のちょっとした息抜きp(^^)q

170725-1.jpg




ちなみに、今日もまだ一人、連泊していますが、

その話は置いといて、

昨日、サラリー帰りに銀行に行ってきました。

追加書類を届けに!

170718-1.jpg



とりあえず、これで終わりかと思いましたが、、、

そうです!

まだ申込みの書類を一切書いていません。



担当者が自宅まで来てくれると言う事なので、

自分と奥さんが揃う、木曜の夜に約束をしましたヽ(^^ )



さて、まだ審査申込みもしていない状況ですが、

明日は、司法書士さんと地主さん宅にお邪魔して、

特に問題なければ、契約をしてくる予定になっています。

ちなみに一団の土地の1つです!



さて、出だしの1発目!!

問題なく進められるかな!?ヽ(^^ )


-----
出だしの1発目、コケないように、
応援でポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
おはようございます
出だしの一発目で
ここ大事な所ですね(^^)/
ここから良い流れを作って
ソーラー団地作ってください!
2017/07/26(Wed) 07:35 | URL  | りゅうぱぱ #-[ 編集]
そろそろ太陽光専業でしょうか?

私は未連系の分が2日程前にみなし移行が完了しました。メールには運転開始期限が2020年3月31日と書かれてましたので、本気入れて資金調達始めないとそろそろ間に合わなくなりそうです。
2017/07/26(Wed) 20:20 | URL  | 連系待ち #-[ 編集]
りゅうぱぱくん
おかげさまで無事に契約が済みましたp(^^)q
この勢いで、一気に全ていきたいところです♪
ソーラー団地!作りたいですね~!!
2017/07/26(Wed) 23:21 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
連系待ちさん
専業になりたいですね~(^-^;
自分もGW中に申請した3件中1件だけ完了しました!なんで同じ条件なのにタイムラグがあるのか?
ま、いいのですが(-。-;)
それはそうと、未連系の案件って運転開始期限が書かれてくるんですね!
ま、分かっている期限ですが、改めて書かれると焦ってきますね。
連系待ちさんは、自分と違って借り入れが少ないので、売電収入だけでもかなりキャッシュが残るのではヽ(^^ )
2017/07/26(Wed) 23:32 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
自分とこも同じ日に申請出した案件で処理が終わってないのが残ってます。同じ様な案件なんですが違いがあるんでしょうかね。

借り入れが少ないってことは、元本返済分の資金は手元に残るのでCFは厚くはなりますが、発電所一つあたりにかかる資金が高額なので、なかなか自己資金だけでというのは難しいです。整地に掛かった費用は土地の簿価が上がるだけで回収できませんし。
やはり設備代金分は借り入れしたいところです。
2017/07/28(Fri) 07:10 | URL  | 連系待ち #-[ 編集]
連系待ちさん
何で同じような案件なのに、五月雨式になるんですかね。
今日、残りの2件が承認されたようです。。。4日間。
何なんでしょう?
まだ、移行申請がいくつか残っているので、いい加減に片付けなくちゃ(^^ヾ

また借り入れの件ですが、自分は元々出せるものが少なかったので、必然的にほぼフルローンの形に(^-^;
ある意味ラッキーだったのかも知れませんね。
自分もいくつか発電所が動き出してますので、返済してもそれなりにキャッシュが残るようになりました。
しかし、それで発電所を作るとなると...さすがに無理ですね(^^ヾ
融資担当の方には、頑張ってもらわないと!!
2017/07/28(Fri) 23:19 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック