fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
仲間のフェンス施工のお手伝いd(^-^)
2017年08月06日 (日) | 編集 |
どーも! ばっしーですp(^^)q



昨日は、予定通り、

仲間のフェンス施工のお手伝いに行ってましたヽ(^^ )



現場まで1時間ちょっと。

朝早起きして仲間の自宅へ。

しかし、モロモロ募る話があり、スタートは10時くらいになってしまいました(^-^;



今回の現場は、こんな感じです。

目標は、二人でこの面のフェンスと門扉の設置ヽ(^^ )

約80mの施工です!!

170806-2.jpg



最初に門扉から取り掛かりました!

軽トラがここを入るとのことで、両面開きの門扉なのですが、

実は、右側の扉は既設のものを流用(^-^;

隣の発電所の門扉を90度開いて使っています。

170806-5.jpg


門扉の設置後、側面のフェンスをチャッチャと設置!

170806-3.jpg


ここで、早くも休憩です(^-^;

早めの休憩ですが、

この時期は小まめに休憩&給水しないと

倒れちゃいますからね~(>_<)

ホント、無理せず楽しみながらの設置です♪



十分休憩を取った後、メインの長い道路沿いの設置に取り掛かりました!!

途中、十分すぎるほど休憩をとりながらの設置ヽ(^^ )

夕方には予定のところまで完了しました~d(^-^)

針金クリクリ中のノグくん↓
170806-4.jpg


なかなか仕上がりも良い感じ♪

フェンスが出来るだけで、"発電所らしさ"が一気にUPしますねヽ(^。^)



そして、夜はお約束の・・・♪

今回は、お寿司屋さんでご馳走になっちゃいましたヽ(^^ )

やっぱり汗を流した後のビールは美味しい!!!

高くついちゃったかも知れませんが、、、

ご馳走様♪(^^ヾ

170806-6.jpg


ちなみに、今朝早く地元へ帰ってきました。

草刈りでもやろうかと思っていましたが、

日が出てきて一気に暑くなってきたので、、、

急きょ、内勤に切り替えてクーラーの中で作業をしていました(^^ヾ



来週は、サボらずに草刈りをやらないと(^-^;



-----
汗をかきながら働いた後のビールは最高!って方は、
応援でポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
フェンスも義務になりましたので、しっかりした物を設置した方がいいですね。看板も必要ですが準備してますか?

私は試しに中京ソーラーのを買いましたが、しっかりしてていい感じでした。来年3月末までなのでまだ余裕はありますが、早めの準備です。
2017/08/07(Mon) 07:18 | URL  | 連系待ち #-[ 編集]
連系待ちさん
フェンスに関しては、安全上、義務になる前から必要かと思っていたので良いのですが、看板はいろいろと考えちゃいますね...
自分は、とりあえずラミネート版を作ってみようかと思っています。
耐久性などいろいろと問題がありそうですが、"とりあえず"ってことでヽ(^^ )
そのうち、安価で良さげなモノが見つかったら、そちらに乗り換えても良いかなと考えています!
2017/08/07(Mon) 07:40 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック