fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
四国視察旅行&情報交換会♪その1(^o^)/
2017年08月16日 (水) | 編集 |
どーも! ばっしーです(^^♪



昨日、自宅を出発、

滋賀を経由して、今朝、無事に四国入りしました(^^)/

今年は、去年行けなかった2県、愛媛と高知を中心に見学する予定♪

と言うことで、広島から"しまなみ海道"を通って愛媛インしました!

170816-1.jpg


当初の予定では、今日は佐多岬に行ってキレイな景色を見ながら、

風力発電を見学、そして先日稼働した伊方原発を眺めに行こうかと思っていました。

しかし、写真で見て分かるように、お天気イマイチ...

予報を見ても、雨雲の塊がどんどん流れ込むとのことなので、

海道を走りながら急きょ予定変更!!

何名かの方に、おすすめされていたので、ちょっと残念(-_-)



そして、変更先は"四国電力 本川発電所"d(^-^)

ちょっとマニアックな感じですね(^-^;

170816-2.jpg



ここは、夜間や休日の余剰電力で水をくみ上げて、

ピーク時に水力発電で電力を供給する"揚水発電所"です。

蓄電池のような働きをするので、

昼間のみ発電する太陽光発電にとって、

電気を有効に活用できる救世主になるかも知れない技術(!?)

なんてこともあり、なかなか機会が無いので行ってみましたヽ(^^ )



地下発電所の施設を見学できるようですが、

今回はできませんでした...

と言うことで、"エネルギープラザ"のみの見学。

あらかじめ言っておきますが、想像以上にしょぼい感じです(^-^;

自分と奥さんの貸し切り状態でした。

せっかく来たので、二人でいろいろいじりながらお勉強してきました(^o^)

170816-3.jpg



帰りに見学記念のパネルがあったので、

奥さんに、「顔を出して!」って言ったら

丁重にお断りされてしまいました(^^ヾ

それはそうと、さっき気が付いたのですが、

日付が昨日のままだ!!!(-。-;)

170816-4.jpg


そんなこんなで、移動&見学を済ませ、

今日は愛媛の松山・道後温泉にお泊り♪

温泉につかり、明日からの見学&飲みに備えたいと思いますo(^o^)o

170816-5.jpg


天気予報では、四国は明日からお天気のようなので、

そのままよろしく!!

関東は相変わらず太陽が休憩中のようですが(-_-)zzz



-----
太陽さん、がんばれーーー!と言うことで、
応援でポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
以前、揚水発電所は原発の夜間に余った電気を水の位置エネルギーに変えて溜めるもので、原発の付帯設備みたいなものでしたが、
今となっては太陽光のエネルギーを溜める役目もあるので、ありがたいものですね

2017/08/17(Thu) 11:11 | URL  | kobara #-[ 編集]
今は飲み会中ですかね(^^♪
お疲れさまです。
旅行楽しんでますか~
今回の情報交換会で新たな
情報ゲットしてきてください(^^)/
こっちも天気イマイチですよ・・・(>_<)
2017/08/17(Thu) 19:46 | URL  | りゅうぱぱ #-[ 編集]
本川発電所は揚水専用の発電所ですね。元々は原発の夜間余剰電力の吸収用ですが、最近では太陽光発電のピーク吸収用として役立ってるようです。
伊方原発の3号機も再稼働したので、太陽光に使わせる余地はないから太陽光は抑制っていう方向に行きそうです。今年のGWには揚水発電活用してギリギリだったとのことですから、来年のGWには抑制指令が出る可能性が高いです。
2017/08/17(Thu) 21:40 | URL  | 連系待ち #-[ 編集]
kobaraさん
見学用の説明にも原発の電気の件が書かれていました。
太陽光も追記してもらえると良いのにな~って勝手に思っていました(^-^;
ともあれ、このような技術はどんどん向上してもらいたいですね~♪
2017/08/18(Fri) 01:28 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
りゅうぱぱくん
四国は、羨ましくなるくらいのお天気になりました。
週間予報を見ても、関東とは対照的です(-_-)
来週の月曜に、お天気ごと持って帰ります!
2017/08/18(Fri) 01:31 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
連系待ちさん
今日は貴重な時間を使って対応頂き有難うございます!!
また本川発電所ですが、太陽光発電の電気も使われているんですね~。
が、伊方3号機、、、来年は太陽光発電の抑制がありそうなんですね(-_-)
後ろでいろいろ大きな力が動いていそうですね...
あまり影響がないことを祈っています。
2017/08/18(Fri) 01:37 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック