fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
電柱の用地交渉、よろしく~(>人<)
2017年09月06日 (水) | 編集 |
どーも! ばっしーですd(^-^)



昨日、東電から(期待外れの)案件の状況の連絡が来ましたが、

今日、早速一番遅れてそうな案件に対しての連絡がありました!

設計中で"今月末、設計完了目標"と言うステータスの案件です。



もちろん、終わった!との連絡ではなく、、、

"電柱確認"の連絡でしたヽ(^^ )

この案件は、近くに電柱がなく、

引き込むしかない案件。

一番近い電柱までは60~70mほどあります。

間に何本新設されるのかちょっと気になっていましたヾ(--;)

そして、電力会社からの資料を見ると、

間に1本、自分の敷地に1本新設と言った

想定の中では、一番少ない設計でしたd(^-^)

170906-1.png



もちろん、これから用地交渉。

自分の敷地は良いとして、

間の新設電柱の土地交渉があるのですが、、、

何事もなく、この案で通って欲しい(>_<)

地権者さん、よろしくお願いします(>人<)



-----
用地交渉上手く行って~!!と願いを込めて、
応援でポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。

関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック