fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
待ちに待った融資!内定♪ヽ(^。^)丿
2017年09月20日 (水) | 編集 |
どーも! ばっしーですρ(^^ )/



今日は、待ちに待った連絡が来ました♪

7月初めに相談に行った融資ですが、

本日、無事に内定 を頂きましたヽ(^。^)丿

170708-1.jpg



今回の融資は、"利根第1&第2発電所"の 5基分(^-^;

当然ですが融資額も多額・・・

既に 億越えの借金まみれ ですので、

今回は、"保証協会"を使っての融資で進んでいました。

過去記事: 後は祈りながら待つのみ(-人-)



自分でも内心、「ちょっと無謀か...」

と思っていましたが、、、

ホント、ラッキーでした♪

追加資料も多々ありましたが、

諦めずに根気よく対応してくれた

融資担当者さんの粘りがあったからこそかと思いますo(^o^)o

ホント、感謝ですヽ(^^ )



ちなみに今は保証協会から、

仮審査の結果がOKと帰ってきただけです。

良く分からないのですが、

今回の場合は、仮審査OK = 本審査OK とのことらしく、

後は書類上の手続きのみらしい。

そして保証協会がOKと言う事は、

銀行の方も融資OK と言う事らしく、、、

と言う事で、"決定ではなく、"内定"と言う事でd(^-^)




そうそう、これはまったくの偶然ですが、

仲間の りゅうぱぱくん も、本日2基分の融資が決まったようで♪

今日はW祝杯です!!

家が遠いので直接会えませんが...気持ちだけ(^^ヾ




それにしても、ここまで来るのに2ヶ月半かかりましたが、

結果が伴ってくれて、良かったです♪



そして、これが無事に連系まで行くと、

91kW×4基 と 81kW×1基 で、

一気に 合計445kW プラスされます!!



気が付けば、"メガオーナー"も夢ではなくなってきました!?ρ(^^ )

借金も、とうとう 2億超え ちゃいますが(^-^;



更に借金まみれになりますが、ビールが美味い♪



-----
今日はとにかくおめでとー♪と言う事で、
応援でポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
やりましたね!
ばっしーさん、おめでとうございます🎵
まさかの同じ日に、連絡を貰っていたとは😆
自分は2基ですが、5基は羨ましい~

まだまだ、太陽光楽しんで行きましょう❗
2017/09/21(Thu) 06:26 | URL  | りゅうぱぱ #-[ 編集]
おめでとうございます~
一気に5基分とはサスガ!

私は昨日やっと1基目の融資契約したところです。
初めてお金借りたのですが、楽じゃないですねー
2017/09/21(Thu) 07:24 | URL  | 坊主 #qbIq4rIg[ 編集]
いやーおめでとうございます!他人事ながら固唾を呑んで見守っておりました(笑)資源エネルギー庁からみなし認定事業計画の提出を催促するメールが届きましたが、来月以降ハガキで個別催促されても計画出せない(というか、負担金が決まらない)方が結構でてくるのではないですかね。今年の四月で認定失効して売電7円/kwになり返済に窮している人がいるという話も銀行から聞きました。これからの新規案件のしこみは恐ろしく難しいです・・
2017/09/21(Thu) 09:38 | URL  | cloud #-[ 編集]
融資審査通過おめでとうございます!!

希望通りの融資が出たようで良かったですね。しかし一気に5基で結構な過積載なので完成したらかなりの規模。完成までいろいろ大変かと思いますが頑張って下さい(^_^)
2017/09/21(Thu) 12:11 | URL  | りょう #GCA3nAmE[ 編集]
こんにちは、ばっしーさん融資内定おめでとうございます🎊いきなり5基分決まるのは凄いですね❗️私もある意味病気ですが融資額増えて借金増えても嬉しいんですよね❗️本当におめでとうございます。
2017/09/21(Thu) 13:55 | URL  | マサボー #-[ 編集]
ばっしーさん。
おめでとうございます!!。
M行っちゃいましたね(-^0^)
2017/09/21(Thu) 17:24 | URL  | 3pz #-[ 編集]
おめでとうございます。これでリタイアできますね。
社用車はF-SPORTSかな?
2017/09/21(Thu) 18:24 | URL  | 連系待ち #-[ 編集]
おめでとうございますー
やっぱり凄いですね‼︎

やっと2基目が稼働したら3基目が欲しくなり融資申し込みしたらなんとOKいただきました。

ちょっと金利高いですが頑張って返済します。
これからもブログ楽しみにしてるので頑張って下さい。
2017/09/21(Thu) 22:08 | URL  | ばっしーさん #-[ 編集]
すいませんばっしーさん
名前の所にタイトル入れてしまいました
2017/09/21(Thu) 22:12 | URL  | くらうん #-[ 編集]
りゅうぱぱくん
ありがとー!!
ホント、今回はまさかの同日祝杯だったね~♪
お互いまだまだ楽しめそうだねp(^^)q
2017/09/21(Thu) 22:16 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
坊主くん
ありがとー!!
今回は、ちょっと相談で打診しに行った際、そのまま審査まで流れてしまい、、、
結果的には一気に決まり良かったのですが(^-^;

坊主くんも、無事に契約が済んだようでo(^o^)o
2基目、3基目・・・とまだまだ借金を増やしていってちょーだい♪
2017/09/21(Thu) 22:20 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
cloudさん
ありがとーございます!!
自分でもちょっと無謀な感じだったので、他の方は余計にそう思われていたかと...(^-^;
おかげで、無事に進めそうです♪

また、自分のところにもエネ庁から催促メールがとどいています...
すぐに取り消しにはならないような感じですが、このような状態なので、このバタバタはしばらく続きそうですね(-。-;)
かなり手間がかかりそうで、新たな申請などに影響がなければ良いのですが。
今年4月で認定失効で7円(!?)って何事ですか?
返済している状態のようですが、連系前?
どのような事情で失効になったのか分かりませんが、新たに認定取り直しなど対策は無いんですかね...
2017/09/21(Thu) 22:29 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
りょうさん
ありがとうー!!
一応、満額回答ではあったのですが、出来ればフルローンしたかった...
保証協会を通すと、いろいろ制約があるらしく(-。-;)
今回は1割ほどキャッシュ持ち出しになりましたが、とにかく進められることになったので良かったですヽ(^^ )
そうそう、完成までかなり大変そうです...
これだけの規模の造成を自分だけで進めて大丈夫なのかな~!?
とちょっと心配にもなりますが、何とかなるでしょう!
りょうさん、土木作業の体験に来てもらっても良いですよヽ(^。^)
2017/09/21(Thu) 22:34 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
マサボーさん
こんばんは!
有難うございます♪
今回は、流れで5基一気に審査になりましたが、、、
さすがに自分でもちょっと無謀だったと思っています。
ま、結果的には一気に決まって良かったのですが(^-^;
確かにお互い病気ですね~。
借金が増えて嬉しいなんて(^^ヾ
でも、苦労して進めてきたことが実現するってことで、嬉しいんですよね♪
マサボーさんも突っ走っているようですので、自分もまだまだ!と言いたいところですが、ひとまずこの目先の案件に注力していきたいと思いますp(^^)q
2017/09/21(Thu) 22:40 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
3pzさん
有難うございます♪
この案件が全て上手く行くと、念願のメガに届きそうですヽ(^^ )
1年前は、メガなんて夢のような話でしたが...
ご承知の通り、借金まみれですが(^-^;
2017/09/21(Thu) 22:42 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
連系待ちさん
ありがとーございますヽ(^。^)
リタイア・・・全部無事に稼働すると出来そうですが、どうしたもんでしょ(^-^;
かなり心が揺れてくること間違いなしですね~♪
車はその通り、F-SPORTSです!気持ちだけは若いので(^^ヾ
2017/09/21(Thu) 22:46 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
くらうんさん
ありがとうーございます♪
タイトルの件、了解ですヽ(^^ )

今回の件は、自分が凄いと言うより融資担当者がかなり頑張ってくれたようで、感謝しています♪
それはそうと、くらうんさんも3基目の融資OKが出たんですね!!おめでとうございますd(^-^)
自分も今回は保証協会と使うので、保証料の支払いがプラスされます...
まだ金利は決まってませんが、保証料の分、少しがんばってもらいたいところです。
ともあれ、金利が高いと言っても先立つものが無いと話にならないので、自分もがんばって返済していきたいと思いますp(^^)q

ブログの応援も引き続きよろしくお願いします!!
2017/09/21(Thu) 22:53 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
おめでとうございます!!
凄いです!
先日ばっしーさんに相談させて頂いてから東電に電話して
大文句タレたらすぐに負担金がすぐにでました(^-^;
もっと早く文句言えばよかったです。
うちも3号基が欲しいのですが、ばっしーさんは、土地から申請まで自分でやっているのですか?
販売業者からセットで買うと高いので・・・・・。
これからも参考にさせていただきます。
2017/09/22(Fri) 20:32 | URL  | 時田 #-[ 編集]
時田さん
ありがとーございます!!
時田さんも、負担金が出てきたようで何よりです♪
確か27円案件だったと記憶していますが、長かったですね...
勝手な予想ですが、既に負担金計算まで終わっていたけど通知するのを忘れていただけだったとか。
でも業者さんは問合せてくれていたんですよね。
何はともあれ、進めそうで良かったです!!

あと、自分は土地探しや経産省への認定申請は自分でやってます。東電への申請は業者さんや仲間に依頼していますが。
確かに土地付き案件や分譲案件などは割高ですが、考え方でしょうね。その分、手間なく手に入れられるのでヽ(^^ )
後は、ちゃんと利回りが確保できることはもちろんですが、悪徳業者さんにあたらないように気を付けるくらいですね!
2017/09/22(Fri) 23:50 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック